今回もGearBest自腹レビュー。プロジェクターを購入しました。価格は少しディスカウントして17759円。
一昔前を想えば、かなり安いですね。
梱包品
箱+プロジェクター+端子 という簡単な構成です。あとはVGAケーブルとRGBケーブルもありました。(写真省略)
説明書はありますがほとんど内容という内容がなく、「直感で操作汁!!」という感じでした。
スペックおさらい
ここでスペックのおさらいを。
項目 | 内容 |
---|---|
全般 | ブランド:VIVIBRIGHT モデル:GP100 ディスプレイの種類:LCD ネイティブ解像度:1280 x 800 解像度サポート:1080P 明るさ:3200ルーメン 投光率:1.38:1 投影距離:1.2 – 7.5M 画像サイズ:60 – 100インチ画像の大きさ: 16:9,4:3 インターフェース:AV、HDMI、RJ45、USB、VGA アスペクト比:16:9/4 :3 特徴:HD 機能:スピーカー |
製品の詳細 | ランプ:LED ランプ電源:200W ランプ寿命:30000時間 WIFI:802.11b / g Bluetooth:ブルートゥース4.0 画像フォーマット:JPG、JPEG、BMP、GIF、PNG、GIF ビデオフォーマット:MPG、AV、TS、MOV、MKV、DAT、MP4、VOB、1080P オーディオフォーマット:MP3、WMA、AAC、AC3、M4A 電源:90-240V 内蔵スピーカー:はい ノイズ(dB):32dB サポートされているDVB-T:いいえ サポートされる外部字幕:はい 3D:いいえ 三脚の高さ:なし |
寸法と重量 | 製品の重量: 2.2000 キロ パッケージの重量:3.4290キロ 製品のサイズ(L×W×H):28.00×22.00×10.00センチメートル/ 11.02×8.66×3.94インチ パッケージのサイズ(L×W×H):37.00×32.00×16.00 cm / 14.57×12.6×6.3インチ |
パッケージ内容 | パッケージ内容:1×プロジェクター、1×VGAケーブル、1×AVケーブル、1×リモコン |
- 3200ルーメン(ルクス)
- Bluetooth4.0
というところが超目玉でしょう。そもそも3200ルクスで2万以下、一昔前なら10万円は下らない。
それに加えてBTとWiFi対応です(Androidバージョンでなければ意味がない?)
このプロジェクターにはAndroid対応バージョンも選択可能で、
そちらを選択すると、3000円ほど高くなります。しかしネトフリなども見られる可能性もありますので、夢が広がります。
3200ルクスのプロジェクターは、アマゾン中華モデルでも安いのはありますが、レビューを見ると端がぼやけているとか、BT対応でないとか、若干物足りない面はあるようです。
仮設してみる
手前がプロジェクターで奥が「LEON」(ナタリー・ポートマン)です。高さ1.3mの場所に設置して初めて程よい高さに投影された感じです。
ノーパソからHDMI接続で視聴。HDMIでは本体から音が出ますが、意外と高音質なので悪くはないです。
もちろん角度(バンク)を付けて映し出すことも可能ですが、それでも110cmくらいは欲しいところ。
インテリアとしては裏面コード取り回しが自由でPSやHDMI機器を置くことが可能なので、以下のようなデスクラックが良さそうかも。
画面は素晴らしい
画面は同じくアマプラから「LEON」(ゲイリー・オールドマン)。
対角線で約165㎝だったので、65インチくらいの画面です。カタログ画像としては180、上記スペックとしては100インチが最大のようですが、私の狭いシアタールームではこれが限界。
写真撮影しても伝わらないかもですが、四辺完全にピントが合ってます。裸眼視力1.5の私ですが、全く文句はありません。
ちなみに私の環境は特にスクリーンを貼っていません(その予定もない)
このようにただの白壁です。逆にシンプルな壁紙ゆえにスクリーンにできたという運の良さはありますね。
気になるところ、なし!
3200ルーメンの画面の美しさ、没入感、ほとんど最高と言っていいかもしれません。
唯一の欠点はファンのうるささですが、こればかりはプロジェクターの運命でしょう、対策のしようもありません。
もしかしたら高級なモデルは違うのかもしれませんが、まあ2万円では及第点でしょう。
とはいえ、もっとこだわりたいのはその音質ですね。本体からの音も意外と高音質なんですが、ファンの音が近くにある分、ちょっと気になるので、これはBT接続など外部対応したいところ。
廉価で最高のBluetoothプラン
ちなみにBluetooth4.0接続対応なので、無線でスピーカーに接続も可能です。(これ地味にすごい)
海外からも評価の高いTribitスピーカーを選択すれば全方位サラウンドを楽しめそうです。
私は未確認ですが、レビュアーの中にはこれを愛用している方もいるため、一つのプランにはなるでしょう。
是非買うべき
画像を再掲しますが、今回記事を掲載するのが2019年6月16日、下記画像の注文日が6月8日です。
つまり8日で届いて速攻セットアップできるということ。GearBestという、中国から買うからといって、決して時間がかかるわけではありません。中抜きがない分アマゾンより品質は高いと断言できます。
至高の没入体験を。
今日のピックアップ・裏ワザ
ピックアップ記事
おすすめ健康食品
※海外製品はLA直送の「サプリンクス」を紹介しております。アマゾン決済も可能で安心です。
注意:アマゾンからの海外商品購入は偽物混入の可能性があるので、できるだけ専門店経由での購入が吉です。
時代はヘム鉄ではなく‥キレート鉄サプリ
ヘム鉄サプリの5~6倍の吸収量での効果も実感しやすいといわれています。
うつや倦怠感の要因ともなり、精神科医なども進めているのがこういったサプリです。
LH編集部調べで現時点で最もお薦めなのが、以下。
スーパーバイオプレックス 鉄 30mg(2段階タイムリリース型)
すばやく浸透&時間差で溶けるタイムリリース鉄サプリ!
タイムリリースとは、体内で時間をかけて吸収されるように加工されたものです。
水溶性ビタミンは一度に大量に摂取しても、使われなかったものはそのまま体の外に排出されてしまいます。吸収されにくいミネラルも同じです。体の中に栄養成分を十分な量、滞在させておくにはタイムリリース型がおすすめであり、本製品その即効性&持続性から大変な人気を誇っています。
グリシン
グリシンは販売商品としては眠り関係となっていますが、
アシュワガンダなき今
名作記事「アシュワガンダを知っていますか?」という記事で話題にもなった商品「グリコパワープロダクション」、アシュワガンダ使用禁止の今、その代替成分で現在は睡眠後の超回復などに定評があります。
ブレインパワーのベストチョイス、PS
「【スマドラ】おすすめスマートドラッグ比較まとめ!摂取タイミングなども考えてみました」で徹底研究したものの、現在では輸入規制が進み、なかなか手に入りくい現状、しかしPS(ホスファチジルセリン)は昔から国内利用可能で、昔と比べると1/3価格が下がり非常に買いやすくなっています。ブレインパワーの供給に!
DMAEも注目
特徴として、「アセチルコリン」の生成をサポートし、お仕事、勉強を頑張る方を応援する役割をもっています。”クリア感”が増したとの声が多数であり、ブレインサポート食品の定番の一つです。
【GEARBEST】~12/3日の特選クーポン~
サイバーマンデー実施中!
過去のクーポン一覧・購入方法はこちら