1: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:14:27.74 ID:37NRZSpi0
1 遊 一問一答 (東進)
2 右 ネクストステージ(桐原書店)
3 三 チャート式数学 (数研)
4 一 重要問題集 (数研)
5 中 新研究(新学社)
6 左 名門の森 (河合)
7 二 Z会 実力をつける100題(Z会)
8 捕 東大英単語 鉄壁(鉄禄会)
9 投 面白いほど分かる (KADOKAWA)
以下、反応
via:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513602867/
90: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:27:14.48 ID:4yO1VxKTd
>>1は大学どこなん?
104: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:29:08.11 ID:37NRZSpi0
>>90
東京の大学やけど
ここまで言えば察しがつくやろ
108: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:29:45.58 ID:uohEmOQX0
>>104
察し良すぎやろそいつ
111: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:30:04.53 ID:37NRZSpi0
>>108
参考書の打線みろよ
117: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:30:53.56 ID:o53qVl8Na
>>111
チャートで東大とかおとぎ話みたいなこと言わないよな?www
113: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:30:24.61 ID:M8RwHcIGH
>>104
LEC東京リーガルマインド大学院大学かな?
120: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:31:16.52 ID:Oymttx6V0
>>113
草
222: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:40:33.12 ID:YGYzSAGUM
>>1
>>136
重問
一対一
duoは認めたる
速単上級、ロイヤル英文法、フォーカスゴールドないのは無能
578: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:04:43.64 ID:lOUFjkFz0
>>1
これ全部完璧にやりきったら早慶どころか医学部、東大、京大全部A判定やろ
2: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:14:42.58 ID:37NRZSpi0
これは有能
3: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:14:56.59 ID:b1ji5NJK0
ターゲットは?
5: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:15:18.49 ID:37NRZSpi0
>>3
鉄壁あるからベンチ
382: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:51:16.21 ID:8/qvjFAC0
>>3
この並びやと鉄禄やろなあ
シス単にすら勝たれへん無能やし
4: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:14:58.94 ID:37NRZSpi0
異論ないわ
6: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:15:45.12 ID:37NRZSpi0
イッチの学歴凄いやろうな
7: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:15:53.49 ID:qnIOXqvPd
新研究…?
8: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:16:10.30 ID:37NRZSpi0
新研究やってるイッチ凄いで
9: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:16:16.35 ID:0xJu4Y3Jd
ネクステの良さがわからん
13: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:16:42.81 ID:37NRZSpi0
>>9
とりあえずあれでセンター、私大の文法は余裕や
11: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:16:32.29 ID:i+lVeOhkd
DUOは?
あと新演習やろ
12: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:16:40.57 ID:Ol6SQvGm0
鉄壁こなせる奴なんて少数やろ
16: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:17:26.11 ID:37NRZSpi0
>>12
こなさくてええんや
ある程度でも十分
派生語が載ってて有能
20: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:18:14.30 ID:HZR3ihVG0
英単語はターゲット1900
英熟語はシステム英熟語
誰がなん言おうとこれが最強や
25: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:19:10.04 ID:37NRZSpi0
>>20
アプリ版は有能だけどなぁ
ベンチや
28: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:19:24.31 ID:ue77u+UK0
>>20
ターゲット叩かれてるけどアプリあるからええよな
47: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:22:04.48 ID:HZR3ihVG0
>>28
せやねんアプリがデカイねん
ターゲットのええところは一語一義というシンプルさとサードパーティの充実
これだけでターゲット選ぶ理由には十分や
52: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:22:32.06 ID:BCD55mmx0
>>20
覚悟していて低評価によってほとんどの企業案件動画やそのアプリのレビューですこりまくったらサイバーエージェントにもダメージ入るかな
33: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:20:10.74 ID:g0Pgh6kia
一点でもがない無能
39: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:20:57.85 ID:ue77u+UK0
ワイ、昨日のセンタープレで809/900を取ってご満悦
41: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:21:24.09 ID:b1ji5NJK0
>>39
駿台?
42: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:21:32.05 ID:37NRZSpi0
>>39
この時期なんJにいるなんて落ちるな
45: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:21:51.31 ID:5oXE1rxE0
スクランブルすこ
51: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:22:24.98 ID:gaB4rULb0
>>45
ネクステのパクリみたいなやつか?
58: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:23:06.09 ID:5oXE1rxE0
>>51
ネクステよりも良いかもしれん
これからスタンダードになるで
49: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:22:21.96 ID:nobZkAkva
離散のワイの最強学習方法教えたるで
現代文→純文学
古文漢文→古事記∧論語
英文→学術論文
英単語→辞書
リスニング→字幕映画
数学→京大の講義潜り込んで学ぶ
他→ネットでみる
67: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:24:38.90 ID:37NRZSpi0
>>49
きっしょ
195: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:38:53.10 ID:ImkdsL8M0
>>49
脳細胞が離散しとるんか
210: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:40:05.57 ID:nobZkAkva
54: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:22:34.23 ID:K5VfPjB20
新研究に誰も言及してないあたり全員受験エアプ
62: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:23:37.68 ID:ajUxreVN0
>>54
言及してるんだよなあ
63: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:23:38.30 ID:37NRZSpi0
>>54
まずなんJ民雑魚だから
新研究なんて触ったこともないんやろ
363: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:50:01.32 ID:fdz0GvqJ0
>>54
参考書としては有能やで
化学の暗記のとこの理屈付けや理由を随時調べるのに最高や
55: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:22:44.22 ID:37NRZSpi0
7番が地味に有能だよなぁ…
3割打てるやろ
66: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:24:26.51 ID:IKhSKUALd
教養としての大学受験国語
69: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:24:45.29 ID:YGYzSAGUM
ワイ参考書マニア
これには不満
72: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:25:30.71 ID:37NRZSpi0
>>69
ただのマニアやろ
それを使って受験で結果出してから言おうな
103: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:29:02.99 ID:YGYzSAGUM
>>72
マーチより上やしお前みたいな参考書エアプに言われたくないわ
71: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:25:07.83 ID:ue77u+UK0
日本史が未だに8割取れないんだけどあと1ヶ月で何をやるべき?
80: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:26:33.57 ID:37NRZSpi0
>>71
一問一答、過去問、実践問題集、教科書
これを繰り返せ
88: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:27:08.52 ID:ue77u+UK0
>>80
しっかりやるしか方法ないんやねサンガツ
74: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:25:42.78 ID:N5OENcm90
重要問題集って何の教科だよ
89: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:27:13.50 ID:37NRZSpi0
>>74
化学
物理はあわんかった
85: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:26:57.71 ID:280bv5580
ネクスて入ってて有能
ターゲット入ってないのはアレやけど
100: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:28:04.21 ID:37NRZSpi0
>>85
君は分かってるな
ターゲットは正直迷った
98: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:27:58.87 ID:vcy/aCQF0
ネクストより桐原の頻出の方が使える
英単語帳は単語王とDUO使ってたなぁ
126: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:32:07.61 ID:37NRZSpi0
>>123
隠れた有能やな
124: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:31:41.83 ID:wEJdKYfgd
おまえら指摘してないけど
面白いほど打線にいる時点でこいつ国立はないわ…
129: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:32:19.45 ID:x9TILIeC0
東大なら数学は大学への数学か新数学演習だろ
>>124
チャートの時点でマーチ以下
134: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:32:52.60 ID:37NRZSpi0
>>124
国立ではない
東京の大学やな
ちな理系
148: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:34:00.01 ID:sBkw5C3j0
>>134
東京の大学で察せって言って東大じゃないとかダサすぎるやろ
もしかして早慶の理系()?
158: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:35:22.84 ID:37NRZSpi0
>>148
高1までは東大目指してわ
125: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:32:06.08 ID:0udVaibt0
有能参考書打線?
メジャー参考書打線?
128: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:32:12.29 ID:74W6JHNd0
ニュートンプレスだぞ
138: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:33:00.36 ID:snQ+1sWf0
>>128
ニュートンプレス潰れてん
145: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:33:33.74 ID:74W6JHNd0
>>138
まじか
消えるわ
135: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:32:55.70 ID:B5XyCcvS0
センターの地歴程度なら面白いほどで8割後半取れなくもないからむしろ国立ならわかる
私立対策はもっとガチらんとあかんのやろうけど
144: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:33:33.25 ID:37NRZSpi0
>>135
これセンターで8割は固いよな
136: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:32:58.54 ID:RGo3bJU60
医学部攻略の数学
一対一
新演習
重要問題集
エッセンス、セミナー
チャート式
DUO
面白いほど~英作文
これがわいの一軍や
170: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:36:31.07 ID:flU2abNY0
>>136
チャートとかいうガイの者教材はNG
184: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:38:15.09 ID:RGo3bJU60
>>170
黄チャートはわりと有能やん
基礎から学ぶのに適してると思うんやが
139: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:33:04.30 ID:nVXd9SCWp
新研究は大半の受験生にオーバースペックすぎるやろ
重問だけでいい
140: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:33:05.55 ID:iEDspFCo0
565やぞ
141: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:33:06.65 ID:nobZkAkva
騙されたと思ってワイの最強学習法実践してみろや
偏差値限界突破するです
152: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:34:30.62 ID:3ZdfnmK90
>>141
いきなりロボット化して草
157: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:35:11.35 ID:HZR3ihVG0
>>152
草
153: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:34:31.05 ID:bPpGjh6tM
ワイ高2偏差値70やが京大目指しとるんや
チャートの次にやるべきのはプラチカでええんか?ちな文
155: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:34:55.50 ID:pkuz8yJp0
>>153
ええで
161: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:35:45.61 ID:bPpGjh6tM
>>155
サンキューガッツ
172: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:36:48.20 ID:0udVaibt0
>>153
世界一わかりやすい京大数学
25か年
暇なら何か追加
167: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:36:18.45 ID:CUwhHObG0
物理:新物理入門と山本義隆と森下の板書
化学:有機理論は駿台テキスト、無機だけ新研究
数学:駿台テキストと過去問
英語:駿台で貰える単語帳とテキスト
これでだいたい受かるぞ
174: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:37:06.47 ID:RGo3bJU60
>>167
駿台信者やんけ
190: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:38:35.72 ID:CUwhHObG0
>>174
駿台で浪人したんやすまんな
物理は有能多いけど化学教師はだいたいクソだぞ
201: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:39:23.45 ID:ue77u+UK0
>>190
中村師はすこやぞ😡
217: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:40:24.60 ID:CUwhHObG0
>>201
あの人は直前の講習で受けたけど数少ない有能だったからすこ
225: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:40:36.05 ID:RGo3bJU60
>>190
わいは予備校嫌いなんや
特に有名予備校の人数たくさんおる講義やと眠くなるねん
あんなんでよく学べると思うわ
すごいでみんな
241: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:41:34.61 ID:snQ+1sWf0
>>225
大学の講義どうするねん
168: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:36:20.43 ID:HZR3ihVG0
マジで鉄壁って使ってるやつなんなんやろな
大学受験なんかターゲットで京大までなら行けるわ
171: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:36:47.53 ID:2nL5w+E90
化学基礎と生物基礎の参考書教えて
182: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:37:55.43 ID:37NRZSpi0
>>171
生物基礎は講義系参考書+センター過去問
化学基礎は教科書の例題+過去問やな
192: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:38:40.41 ID:2nL5w+E90
>>182
さんがつやで
まだ満点間に合うよな?
200: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:39:20.04 ID:+jzg6CKK0
>>192
浪人で時間使えるならいける
204: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:39:25.23 ID:37NRZSpi0
>>192
結構キツイけど
両方とも1日で終わらせれて過去問演習や
196: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:38:53.89 ID:ij2k+Tcw0
>>171
生物基礎は東進のはじめからていねいにしっかりやって過去問やセンター方式の演習そこそこやれば8、9割は余裕
173: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:36:59.39 ID:Rs735SGQ0
フォレストわい
185: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:38:15.99 ID:vcy/aCQF0
>>173
ワイ学校で買わされたわ
なんやかんやお世話になった
179: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:37:31.71 ID:/77ZzB+20
わい浪人、センプレ3割!w
194: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:38:49.20 ID:37NRZSpi0
>>179
国公立無理ですやん…
183: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:37:58.83 ID:6h4+Fqxc0
なんでや白チャート有能やろ

187: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:38:22.65 ID:37NRZSpi0
>>183
これ
結局基礎固めるのがいいよな
223: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:40:35.49 ID:6h4+Fqxc0
>>187
ワイ白ばっかやってたけど一応旧帝の理系やしな
ワイより馬鹿な奴らがワイより難しい参考書使ってて正直ガイの者にしか思えなかった
186: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:38:16.78 ID:N5OENcm90
合格る確率は神的にいい本だから、これだけは言いたかった
189: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:38:30.95 ID:483WrP5bx
わい2012年入試組やが
英語は速読英単語必修編上級編、頻出英文法1000
数学 青チャートと過去問
理科系 教科書付属の問題集と重要問題集使ってたで
199: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:39:14.57 ID:mX5PDnKf0
透視図、富田100の原則、ターゲット1900、ビジュアル英文解釈、英頻
英語苦手なバカはこれで理屈をがちがちに固める
211: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:40:06.99 ID:0YM4xB4y0
>>199
それ英語嫌いになるコースや
264: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:42:33.28 ID:mX5PDnKf0
>>211
これで英語大好き今ではしゃべれるようになってしまったおれは
文法好きの変態だったのかもしれん
277: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:43:42.72 ID:0YM4xB4y0
>>264
ハマれば良いんだろうけどね
英語苦手な人はまずは中学レベルからやった方がいいやろ
俺も文法中心の英語の勉強しか出来んかったが
203: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:39:24.94 ID:vcy/aCQF0
歴史は資料集が面白い
あれ有能教材やな
226: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:40:37.01 ID:0YM4xB4y0
>>203
理科社会の資料集は大事やで
207: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:39:34.30 ID:aeavs+ft0
英文法のオススメ参考書教えてくれや
ちな偏差値50以下
213: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:40:08.92 ID:+jzg6CKK0
>>207
大岩
221: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:40:31.67 ID:pooc2p5n0
>>207
大岩
244: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:41:47.19 ID:nobZkAkva
>>207
中学英語の知識が完璧かどうかで変わってくる
287: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:44:19.32 ID:aeavs+ft0
>>244
完璧とは言い切れんがさすがに中学レベルならだいたいわかるンゴ
高校で文型でいきなり折れたンゴ
252: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:42:04.97 ID:GL8N5KY2a
>>207
英文法は適当に薄いのかって沢山やれ
お前はどうせ勉強嫌いなタイプやろ
分厚いのやっても萎えるだけや
209: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:39:42.30 ID:pooc2p5n0
生物基礎ムズくね?
暗記事項多過ぎて物理に切り替えたわ
218: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:40:25.53 ID:37NRZSpi0
>>209
地学基礎、化学基礎
この組み合わせが最強でしょ
238: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:41:22.25 ID:pooc2p5n0
>>218
化学はmolで詰んだ
247: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:41:59.14 ID:37NRZSpi0
>>238
まぁガチガチの文系はmol以降がキツイな
251: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:42:00.19 ID:M8RwHcIGH
>>238
molで躓くとか勉強向いてないぞ
322: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:46:48.33 ID:pooc2p5n0
>>251
難しいよ😭
233: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:41:04.49 ID:rUQI9xsF0
今から始めてセンター8割取れそうなのは現社か政経どっちや
239: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:41:27.31 ID:5khrpu+G0
>>233
倫政
270: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:43:24.56 ID:rUQI9xsF0
>>239
倫政って現社のパワーアップ版って認識なんやが
>>245
見まくってるわけではないけどそこそこ見るわ
245: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:41:52.37 ID:ue77u+UK0
>>233
普段ニュース見てるなら現社やろなあ
235: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:41:10.95 ID:7ZgpEwgtd
なおイッチは頑なに学歴を言わない模様…
291: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:44:29.22 ID:37NRZSpi0
>>235
だってお前ら東大一橋東工大京大早慶以外ゴミって言うやん
305: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:45:33.35 ID:f6CFdmHm0
>>291
ワイは国公立理科大までなら許してやるで
正直に言いや
326: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:47:24.38 ID:37NRZSpi0
>>305
理科大もセーフか
じゃー言うわ
理科大落ちの日大理工やわ
335: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:48:05.29 ID:M8RwHcIGH
>>326
絶許狙いはNG
344: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:48:31.77 ID:B5XyCcvS0
>>326
参考書いらん大学やん
名前書いたら受かるやろ
351: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:48:59.44 ID:WxLzeaHvd
>>344
流石に言い過ぎ
理工って結構名門じゃね
370: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:50:23.43 ID:M8RwHcIGH
>>351
イッチ!!!!
240: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:41:28.30 ID:6wWNZdvi0
物理は
エッセンス→良問の風→名問の森→難系
の順番でやれば間違いない
でも難系なんて東大京大国医でもない限り必要ないし名問までで十分やな
257: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:42:17.34 ID:chBqQUada
いつまで受験やら大学の話ししてるの?ガイの者なの?
年収は?
267: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:43:06.05 ID:37NRZSpi0
>>257
大学1年や
弟が受験あるんや
274: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:43:38.89 ID:M8RwHcIGH
>>267
弟は受験うまく行くと良いね
275: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:43:41.97 ID:dsWHkY6t0
今からガチればニッコマいけるか?
ちな偏差値41
301: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:45:13.98 ID:37NRZSpi0
>>275
私立なら2ヶ月あるし
306: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:45:33.50 ID:B48lIHhu0
>>275
今からガチったらマーチは余裕
314: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:46:02.18 ID:GL8N5KY2a
>>275
センターガチでやれ
馬鹿が記述形式解けるわけねえだろ
三科7割とかで取れるんやから頑張れ
282: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:43:58.25 ID:g24L5oub0
DUOの例文はあなた裏切ったわね!あたりがすこ
285: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:44:14.73 ID:vcy/aCQF0
>>282
修羅場展開すこ
303: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:45:19.13 ID:KU14JqRD0
>>282
仕返ししてやるっ!
やな
339: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:48:24.14 ID:RGo3bJU60
>>282
you betrayed me!だっけ?
ジェニファーのビッチ具合すきやったわ
290: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:44:29.10 ID:0Dgr+up80
参考書とかは関係ないが東進とかの名物講師ってホンマにええんか?
313: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:46:02.11 ID:CUwhHObG0
>>290
教え方自体は優秀だったけどライブじゃないとやっぱり良くない感がした
330: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:47:44.11 ID:8Ze2WD3l0
英単語帳って最初の一冊ならどれでもええか?
342: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:48:28.31 ID:7jcxW54j0
>>330
毎日見るから自分が見やすいと思うやつがベスト
347: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:48:48.55 ID:0YM4xB4y0
>>330
究極にどれでも良い
359: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:49:40.85 ID:JlVFGSvN0
>>330
絶対に速読英単語必修編がええで
369: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:50:21.59 ID:8Ze2WD3l0
>>359
なんでや?
406: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:52:52.71 ID:JlVFGSvN0
>>369
基礎からセンターレベルまで一冊で網羅できるし一対一対応のやつよりも文章読むのも早くなるし一石二鳥や
433: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:54:33.91 ID:0YM4xB4y0
>>406
それがたるいって人がいるのも理解できるが
毎日まとまった文章を読まされるのは大きいわな
333: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:47:57.26 ID:37NRZSpi0
ちょっと弟に勉強教えなアカンし落ちわ
336: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:48:05.85 ID:GL8N5KY2a
単語帳は有能もクソもない
見た目がすきなの買って3週くらいしろ
終わったらもう一冊買ってそれも3週くらいしろ
341: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:48:25.75 ID:Kd3IgvfX0
ワイ受験生だったの7年前やけどこの問題集持ってたわ
結構手応えあった記憶
ちな九大院卒

![化学[化学基礎・化学] 標準問題精講 五訂版](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51yGK2gUN7L._SL160_.jpg)
357: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:49:38.14 ID:KU14JqRD0
>>341
ひええ標準問題精講
さすが九大や
381: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:51:05.70 ID:YGYzSAGUM
>>341
確か数学以外の標問は東大レベルだよな
348: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:48:53.66 ID:6h4+Fqxc0
ワイは基礎をしっかり固めて応用はセンスでどうにかするってスタイルやったなあ
ある程度のとこまでやったら実際これが一番効率よくない?
361: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:49:45.41 ID:e8bW1yiz0
センター5割なんやけど今から7割行ける?
364: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:50:04.88 ID:WxLzeaHvd
>>361
無理
来年度ならいける
367: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:50:05.03 ID:+jzg6CKK0
英作文なにやったらええんや?
センター7割の雑魚や
393: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:52:02.18 ID:CUwhHObG0
>>367
ドラゴンの100文丸暗記しろ
平均点はそれでいける
466: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:56:35.14 ID:O38coxZA0
>>393
わいもこれ
368: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:50:18.01 ID:WYIQGV7+0
教科書is神
371: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:50:26.86 ID:yLSRkH5Zd
鉄壁を枕以外の用法で使ってる奴がいるのか
392: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:51:54.36 ID:wVFUnntl0
受験参考書はあんまり好きじゃないけど伊藤和夫の「英文法のナビゲーター」は最高の本だと思う
397: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:52:19.82 ID:0Dgr+up80
英語は単語覚えたら受験レベルの読み書きならなんとかなるから一番楽やった気がするわ
403: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:52:41.17 ID:WxLzeaHvd
結構受験生J民おるんやな
こんな時期にいて大丈夫なんですかねぇ
410: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:53:16.93 ID:WYIQGV7+0
>>403
参考書マニアでしょ
413: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:53:20.02 ID:EokdAT9V0
>>403
(もう一浪すれば)ええんやで
423: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:53:44.30 ID:pooc2p5n0
>>403
息抜きやで
436: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:54:37.10 ID:r7LHdCYz0
>>403
現代文の勉強やろなあ
404: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:52:42.99 ID:tJQSGZTlr
思考訓練の場としての英文解釈がないぞ
416: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:53:31.84 ID:+Kv7Hx+Ba
数学新演習(旧課程)
英文構成法
思考訓練の場としての英文解釈
最短コース化学
100選
必修物理問題演習
坂間の物理
これが最強やぞ
にわかばっかりやな
440: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:54:45.82 ID:q5jUbhi30
>>416
大学受験のにわかじゃないってことは何年浪人したんや?
447: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:55:13.41 ID:0udVaibt0
>>416
爺J民発見!
でも化学は大西のやろ
452: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:55:46.66 ID:+Kv7Hx+Ba
>>447
最短コース化学って大西やぞ
どの大西のこと言ってんのか知らんけど
509: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:59:32.43 ID:0udVaibt0
>>452
ワイ100選までしかやってないから
大西のエグイのがあるらしいんだが、覚えてないんや
すまんな
526: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:00:54.42 ID:+Kv7Hx+Ba
>>509
大西の最短コース化学総括整理ちゃうんかな?
ちなもう絶版やし五万くらいするで
461: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:56:20.35 ID:we96Jy5ma
このスレにあと三年早く出会いたかったンゴねぇ…
474: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:57:05.85 ID:WxLzeaHvd
>>461
ここ参考にしちゃいかんでしょ
508: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:59:31.91 ID:fdz0GvqJ0
>>461
三年前にこのスレあっても開いてないやろ
490: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:58:19.72 ID:8BZiU7Aua
Vintageってやっぱあんま有名ちゃうねんな
514: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:59:48.42 ID:IKhSKUALd
>>490
学校で配られたわ
表紙かっこよくて好きだった
518: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:00:25.29 ID:VUFwh9bM0
>>490
ワイvintageやで
どれも変わらんやろ
543: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:01:45.27 ID:RSDwzMuH0
>>490
学校で配られたやつが多いな
ワイもそうや
504: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 22:59:20.83 ID:VUFwh9bM0
さっき英語世界史の点だけ書いたけど国語は7割前後しか取れない模様
たまに神って160~170、こけたら130とかでほんと運ゲーすぎる
古文の点のとり方教えてクレメンス
521: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:00:41.05 ID:O38coxZA0
>>504
国語センプレ9割で本番6割やったわ
582: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:04:57.41 ID:VUFwh9bM0
>>521
ほんまこわすぎるわ
>>542
やっぱそういうのって意味あるんかね
英社で9割ちょい取って国語8割が目標なんやが古典安定しなさすぎるわ
542: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:01:45.22 ID:JlVFGSvN0
>>504
センターでええなら源氏物語の漫画でも読んでおくとええで
だいたい難しい年は源氏物語から出てたわ
今は知らんけどな
539: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:01:30.30 ID:2jzzSQy+0
物理で速度を微分して加速度とかのレベルの微積分はええと思うけど高校生が解けるはずもない二階の微分方程式を使いまくる講師すこくない😠
そのくせ大学レベルでみたら数学的な説明テキトーやし
581: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:04:51.85 ID:vw7n2U7b0
>>539
駿台とかやばかった
556: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:02:50.28 ID:V/rRh84u0
結局物理の参考書はなにがええんや エッセンスってあくまで補足やろ
562: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:03:35.18 ID:NHOlkhcS0
>>556
漆原
564: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:03:45.12 ID:37NRZSpi0
>>556
エッセンス→名門→過去問
これ王道
これで結構いいとこいけるらしいで
580: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:04:51.34 ID:6XUk//Vx0
>>564
それで京大の過去問八割いきましたよ
601: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:06:19.42 ID:37NRZSpi0
>>580
ええなぁ
ワイは国立落ちで挙げ句の果てには理科大落ちや
607: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:06:52.26 ID:M8RwHcIGH
>>601
弟に勉強教えてこいやドアホ
622: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:08:07.88 ID:37NRZSpi0
>>607
お前の学歴言ってから文句言えやカス
629: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:08:31.52 ID:M8RwHcIGH
>>622
東工やで
634: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:08:55.45 ID:37NRZSpi0
>>629
でも証拠ないよね
707: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:14:30.31 ID:M8RwHcIGH
713: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:15:03.83 ID:bXLE4IEVp
>>707
強いなぁ
726: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:16:06.64 ID:RGo3bJU60
>>707
草
生協のやついれる意味あるんか?
730: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:16:20.69 ID:M8RwHcIGH
>>726
メル卒とか言われそうだから
559: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:03:19.22 ID:OyQo03RfM
ワイ仮面浪人、センターが嫌すぎて泣く
ホンマに怖いわ何回やっても慣れん
569: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:04:05.05 ID:6XUk//Vx0
数英は九割行くけれど
理科と社会が上がらない
理科は八割台、下手をすると七割台、社会は七割台より上いかない
二次やりすぎたかと後悔している
京大理学部志望です…
595: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:05:52.57 ID:fdz0GvqJ0
>>569
理科は知識あるはずやからセンター慣れするために今から過去問マラソンすればいけるやろ
社会は知らん
597: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:06:04.55 ID:KU14JqRD0
>>569
京大ならセンターより二次取れればええんちゃう
京大行った友達みんな二次特化だった
587: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:05:11.04 ID:nobZkAkva
去年の数2B終了(15分位で)
92点
ベクトル計算バグって100点ならず
600: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:06:19.35 ID:Q6YdtlaJ0
英文法はやっぱネクステ安定なん?
他にもおすすめあったら教えてや
610: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:07:10.27 ID:r7c1Nx/Zd
>>600
俺らの時代はForestやってロイヤル英文法がデフォだったぞ
640: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:09:12.85 ID:Q6YdtlaJ0
>>610,613
サンガツ近くの書店で見てみるわ
参考にさせてもらうでー
674: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:12:22.93 ID:vcy/aCQF0
>640
これやこれ

613: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:07:21.59 ID:vcy/aCQF0
>>600
桐原書店の頻出英文法1000
確かこんな感じの解説厚いけど問題集薄っぺらいやつ
これ完璧にすれば大学受験で英文法困らないと思う
615: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:07:33.18 ID:jAMfIoGYa
受験生は今頃良い参考書知ったところで手遅れやろ
628: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:08:25.00 ID:RSDwzMuH0
>>615
そらもう来年用やろ
670: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:12:03.38 ID:u2mBsPE5p
有能予備校講師で打線組んだぞ
こいつらの授業受けとけば難関大学に合格間違いなしやで
1右 林修(現代文)
2遊 亀田和久(化学)
3二 荻野文子(古文)
4一 荻野暢也(数学)
5中 西きょうじ(英語)
6三 石川晶康(日本史)
7捕 苑田尚之(物理)
8左 今井宏(英語)
9投 伊藤和夫(英語)
679: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:12:32.79 ID:r7LHdCYz0
>>670
1番ライト林修すこ
687: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:13:02.07 ID:HFjNfucv0
>>670
故人がいますね…
702: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:14:20.33 ID:ozMEmfax0
>>670
石川はないわ
あいつの授業受けたことあるがもっとマシなやついっぱいるぞ
つうか日本史なんか独学でいけるやろ
711: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:14:48.46 ID:vw7n2U7b0
>>670
駿台の山下(化学)めっちゃ良かった
個人的には石川よりも分かりやすかった
676: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:12:25.24 ID:910OsxWcd
理科大落ちの日大は草
4工大にすら受からんとか落ちを語る資格もないやろ
東大落ちマーチ並みにダサい
801: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 23:21:48.19 ID:vfseJ8/r0
ワイ京大生、旧版新数演がないことに憤怒
あれさえやってれば1A2Bは過去問も要らん
今日のピックアップ・裏ワザ
ピックアップ記事
おすすめ健康食品
※海外製品はLA直送の「サプリンクス」を紹介しております。アマゾン決済も可能で安心です。
注意:アマゾンからの海外商品購入は偽物混入の可能性があるので、できるだけ専門店経由での購入が吉です。
時代はヘム鉄ではなく‥キレート鉄サプリ
ヘム鉄サプリの5~6倍の吸収量での効果も実感しやすいといわれています。
うつや倦怠感の要因ともなり、精神科医なども進めているのがこういったサプリです。
LH編集部調べで現時点で最もお薦めなのが、以下。
スーパーバイオプレックス 鉄 30mg(2段階タイムリリース型)

すばやく浸透&時間差で溶けるタイムリリース鉄サプリ!
タイムリリースとは、体内で時間をかけて吸収されるように加工されたものです。
水溶性ビタミンは一度に大量に摂取しても、使われなかったものはそのまま体の外に排出されてしまいます。吸収されにくいミネラルも同じです。体の中に栄養成分を十分な量、滞在させておくにはタイムリリース型がおすすめであり、本製品その即効性&持続性から大変な人気を誇っています。
グリシン
グリシンは販売商品としては眠り関係となっていますが、
加齢防止があるとの研究結果あり。
公にはしたくない秘薬の一種とお考え下さい。
アシュワガンダなき今
名作記事「アシュワガンダを知っていますか?」という記事で話題にもなった商品「グリコパワープロダクション」、アシュワガンダ使用禁止の今、その代替成分で現在は睡眠後の超回復などに定評があります。

安心と信頼のグリコなので、国内産派のかたは是非!
ブレインパワーのベストチョイス、PS
「【スマドラ】おすすめスマートドラッグ比較まとめ!摂取タイミングなども考えてみました」で徹底研究したものの、現在では輸入規制が進み、なかなか手に入りくい現状、しかしPS(ホスファチジルセリン)は昔から国内利用可能で、昔と比べると1/3価格が下がり非常に買いやすくなっています。ブレインパワーの供給に!
DMAEも注目
注目成分DMAEで知的生活を充実させましょう!
特徴として、「アセチルコリン」の生成をサポートし、お仕事、勉強を頑張る方を応援する役割をもっています。”クリア感”が増したとの声が多数であり、ブレインサポート食品の定番の一つです。
【GEARBEST】~12/3日の特選クーポン~
サイバーマンデー実施中!

過去のクーポン一覧・購入方法はこちら
裏技集
LINEを複数端末で使う裏技
意外に違う!マッチングアプリの性格
マッチングアプリの真実

各サービスが「NO1!」を謳っているマッチングアプリですが、どれも同じと思うことなかれ。それぞれで性格が表れています。今回は主なマッチングアプリ10種を選びました。あなたに会った出会いをしてみるのが良いかと思います。
名称 |
Pairs |
タップル誕生 |
with |
東カレデート |
CROSS ME |
年齢層 |
20~30代 |
18~24 |
20代 |
20~40前半 |
18歳~20代 |
知名度 |
最高峰 |
高い |
DaiGo監修 |
中~低 |
中~低 |
目的 |
真面目系 |
男はヤリモク? |
心理マッチ |
ハイステ |
GPSすれ違い |
援助度 |
低 |
低 |
低 |
中(パパ活) |
ヤリモクも |
コスト(男) |
3,480 |
3,900 |
3400円 |
6,500 |
3,800 |
業者率 |
中 |
低 |
中~高 |
無 |
低 |
攻略性 |
★3 |
★3 |
★3 |
★4 |
★5 |
総合評価 |
★4.5 |
★4 |
★3.5 |
★4 |
★3.5 |
名称 |
Omiai |
マリッシュ |
ゼクシイ |
イヴイヴ |
Dine |
年齢層 |
20~30代 |
30~40代 |
20~40代 |
20~30代 |
20~30代 |
知名度 |
高い |
高い |
中~高 |
中~低 |
中~低 |
目的 |
結婚相手 |
再婚相手 |
婚活メイン
古臭い |
ステマ横行 |
お見せ選び |
援助度 |
低 |
低 |
低 |
高 |
ヤリモク・メシモク |
コスト(男) |
3,980 |
2,980 |
2,592(男女とも) |
3,600 |
6,500 |
業者率 |
低 |
低 |
低 |
無 |
低 |
攻略性 |
★4.5 |
★3 |
★4 |
★3 |
★4 |
総合評価 |
★4.5 |
★4 |
★2 |
★0 |
★3 |
- 婚活目的:Omiai・Pairs
- 恋活目的:タップル・with・CROSS ME
- パパ活(援助目的):Dine
- 真面目~パパ活まで手広く:Pairs・CROSS ME
イヴイヴは最低最悪のステマアプリ
イヴイヴは強力なステマアプリであり、最低最悪です。援助交際アプリと言って差支えないと思います。私も正式評価をしていたところ、スポンサー外しの被害に遭いました。
個人的事情ではありますが、正当な評価をしているにもかかわらず、このような行為を行うということは、実際にイヴイヴを推奨しているサイトのほとんどはステマ、嘘サイトであるということです。この点に注目してサイト選別を行えば、より良い婚活ライフが行えることでしょう。
投資・資産形成術
FX必勝のためのEA(自動売買ソフト)

2011年から実稼働している信頼と実績の自動売買投資ツール「Wall street Forex Robot」を、 通常約3万円のところ、9800円の価格でご提供します。 Telegramから@LHofficialへご連絡ください。※完全正規品です
FX世界最高ブローカーはTradeview、これは業界の常識

Tradeviewは完全A-Book(注文を呑まない優良業者)であることがあらゆる検証で確定しており、 加えて手数料についても最大限の優遇を行っています。(「口座タイプと特典」参照) そして万一の際には3.5万ドル(約400万円)の補償。この補償水準は業界平均の約4倍と、世界屈指です。
サブサイト「逆転のFX」では、投資全般に関係する最高レベルの情報を提供してまいります。
口座タイプと特典(MT4に限ります)
- ILC(Innovative Liquidity Connector):世界最小スプレッド、手数料250円(通常500円)
- X-Leveledge(スタンダード):高水準スプレッド(手数料80%OFF)、手数料なし
こちらのリンクので入会ください。2つ開設いただいた場合に、最安価格が適用されます。
その他、小ネタなど
ebayはサブスプリクションがとんでもない値段
・OFFICE 365(テスト用途にお使いください)

・Adobe Photoshop CC 2019

・Audials One 2019
ヤフオクのソフト、かれこれ20年規制入らず
ヤフオク
・Microsoft Windows 10 professional 正規

※paypalの方が安いが安全性を期して…?
・ESET INTERNET SECURITY

アカウント分割販売…でしょうか。