245名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6bf0-tDCo)2019/07/28(日) 01:23:30.80ID:1ZgcjT9G0
2006年のアレも前哨戦より体調面が問題だったんじゃないか。風邪ひいてたんだっけ※
246名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイWW 7f5d-c/io)2019/07/28(日) 01:24:05.78ID:YSS2Oqns0
前哨戦やってりゃ勝ってた2006年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1564100134/245-246
※イプラトロピウムは風邪薬では無く気管支拡張剤。そもそも風邪というのも陣営の後付けの言い訳でリアルタイムでは140%の出来と言っていました。
以下、反応
前哨戦使ってたら本番は出走すら無かった
>>1で晒されてて顔真っ赤w
>>1
ろくな三歳馬もいなくて賞金も安かったから勝ちやすかったのに
薬物使用したのに8頭中3着だからな
当時の日本馬にしては強かっただけ
勝てば官軍って知らないの?
>>1
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
正確には複数の薬物ドーピングだよな。池江親子の現在の池江調教師がすげー怪しい
ポイント
・日本においてイプラトロピウムは禁止薬物、痛み止めは規制薬物に指定されており、悪質度が全く異なる。
・フランスでの事件の為、日本で捜査し刑法で処罰されることなく、真相が解明されないまま関係者が逃げ切ってしまった。
・フランスでは自然界に無い物質全てが禁止とされているが、実際にはドーピング薬に限ってスクリーニングをしている。(自然界に無い物質の数を考えれば当然)
・>>1の論文は2001年の報告だが、日本では全く参考にされていない。
(1)http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06102/06_5a.htm
競馬の薬物規制制度(アンチ・ドーピング)について
横田貞夫†(日本中央競馬会馬事部獣医課課長)
フランスの凱旋門賞競走においてディープインパクト号が3着入線後,失格となるという事件が発生した.
理化学検査において,同馬の検体から禁止薬物(イプラトロピウム)が検出されたという報告を,フランスギャロから受けました.
日本の競馬におけるアンチ・ドーピング
現在はイプラトロピウムを含む64品目86薬物が『禁止薬物』(その馬の競走能力を一時的にたかめ又は減ずる薬品又は薬剤)として日本中央競馬会競馬施行規程の別表2に定められている.
競走馬理化学研究所においてこれらの薬物が陽性となった場合,競馬主催者から「競馬法違反疑いあり」と警察に告発され,所轄の警察が薬物陽性事件として捜査に乗り出す.
捜査の結果,禁止薬物を使用した者は,3年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処せられる.の
海外の競馬における薬物規制制度
パリ協約では馬の体内からは,自然界にあるもの以外は検出されてはならないと定めている.
実際のところは,自然界にあるもの以外のあらゆる物質について検査している訳ではなく,各国の検査機関が検査対象物質を選択して検査にあたっている.
>>118
お前は何も見てないの?
>>4
>>113
この通り言ってる人はディープスレには必ず現れる文句だぞ。
それにこの場合の失格は最下位以下の扱い。
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。
いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。
140%の出来に達している。
↓
(バレた直後)
禁止薬物が検出されたことについて大変驚いており、信じられない気持ちで一杯です。
原因が究明されてない段階ですので、申し訳ございませんが、コメントは一切差し控えさせていただきます。
↓
(一生懸命考えた言い訳)
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、
21〜25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した。
ディープ基地にはこれでも自然に見えちゃうんだなw
>>13>>14>>15>>18
グレーっていうか完全に黒やんw
黒すぎぃ
もっとヤバいことやってたんだろって疑われて当然
黒に近いグレー
ましてや、投与した期間を過ぎたらキットは返却するだろ。
意図的にやったとしたらいきあたりばったりで、最終的に残留させるとかアンチさん曰くの薬使いがそばに居たにしてはやり方がおぞ過ぎる
仕方ないだろ女王陛下もクールモアも海外ワースト記録の
馬もとめてるんだろうw
どっちが夢見てんだよ
自分は大人のつもりよりましかもなw
筋肉の弛緩も誘発するイプラは明らかに競走能力に影響があるわな
それは吸入とか寝ワラについてたのを食べたとか関係ないの?
もっとヤバいこと隠してると勘ぐられても仕方ない
何とかシロップだっけ
おはほしゅ
この状態の息苦しさが改善されたらどれだけ有利かなんて少しでも運動する人ならすぐ気付くのにね
>>226
息苦しさは血中二酸化炭素濃度が濃くなって起こる現象
気管支が緩めば息苦しさから解放されると思うのか?笑
分かりやすく言えば鼻の穴を広げれば息苦しさから解放されると思うのか?笑
血中二酸化炭素と酸素の交換を早める効能などないのになんの意味もねーよアホw
イプラは血管に注射する副交感神経遮断薬 言い換えれば交感神経優位化薬 つまり興奮剤
なんで絡んできたんだよ
そりゃドーピングした実績のない馬あげつらうからや
これな
綺麗に着飾ろうとして汚点を故意に隠す
嫌らしい人間のやり方
ありがちだね
まあディープに関しては死ぬ前からタブー
馬力やスタミナなどは特別優れていなかった
イプラによって盛られたスタミナでピュッとまくってそのまま押し切る競馬が可能になっていた
大っぴらにイプラを盛れなかった凱旋門では産駒と同じようにピュッと切れた後息切れしてしまった
陣営も戦前は絶好調と言っていたのに戦後は風邪ひいてたとか言い出す始末
勇気の翼を一杯に広げて、はマジで寒気がしたね
当時は禁止されてはいなかったとはいえこの薬を使ったディープによって使わずに勝負していた馬は無残に蹴散らされ正当な評価を得られなかったわけだから
結果、生き延びることが出来なかった馬もいたことだろう
禁止されていなかったってのは間違い。
当時から気管支拡張剤は禁止されてた。
ただイプラは日本では使用されてない(ことになってた)から、レース後のチェックから漏れてただけ。
ほんと一般人のこういう性質が大嫌い
とにかく自分が良い気持ちになりたいと良い部分だけ大袈裟に誇張して騒ぐ
最強ではないのに最強と持ちあげてしまうニワカ丸出し風の評価もね
だいたい一般世間がこれだけ指示してる時点で胡散臭い
本物はもっとわかり辛い部分があるのはどのジャンル・分野でも同じ
禁止薬物とは。
競馬では薬物の力を借りて馬の競走能力を一時的に高めたり、または減じたりすることは許されません。
馬の生理機能に影響するこのような薬物を競馬施行規程において禁止薬物と定めており、
競走後の検査で禁止薬物が検出された場合、馬は失格となり、競馬法によって処罰されます。
競馬への関与禁止または停止等の処分がなされ、賞金等も受け取ることができません。
規制薬物とは。
運動器疾患(筋肉痛や関節炎、骨折など)の痛みを薬で誤魔化したまま競馬に出走してしまうと大きな事故につながりかねないため、
馬の福祉や事故防止の観点から規制しなければなりません。
そのため、消炎鎮痛作用のある糖質コルチコイドと非ステロイド性抗炎症薬が規制薬物に指定されています。
規制薬物は、禁止薬物とは異なり競走能力には影響しませんが、出走当日に薬物の影響下に無いことが重要であるため、
規制薬物を施用する場合には、施用の必要性や時期を含めて適切に管理するように調教師および獣医師に対して指示しています。
なんや凱旋門のディープが臭いってか?
via: 【悲報】ディープインパクト基地さん遂にドーピング失格を無かったことにする
ブログランキングに登録しました!
▼皆さまご支援御願いいたします♪
競馬 ブログランキングへ
予想的中履歴一覧
2018年(2戦2勝)
- 京都金杯: 3連単114.8倍的中!→予想記事へ
- 日経新聞杯:予想印的中!→予想記事へ
【予想印】
◎⑦パフォーマープロミス
○③モンドインテロ
▲⑩ソールインパクト
△②ロードヴァンドール
☆①サンタフェチーフ
☆⑧ミッキーロケット
☆⑨ガンコ【買い目】
⑨-⑧-①②③⑦⑩
⑨-①②③⑦⑩-⑧
①②③⑦⑩-⑧-⑨
①②③⑦⑩-⑨-⑧
⑦-①②③⑩-⑧
⑦-⑧-①②③⑩
①②③⑩-⑦-⑧
①②③⑩-⑧-⑦【結果】
⑦-②-⑨
2017年
- 京都金杯: 3連単110.4倍的中!→予想記事へ
- AJCC: 3連単289.8倍的中!→予想記事へ
- シルクロードS: 馬単47.1倍的中 →予想記事へ
- 東京新聞杯: 3連単154.6倍的中! →予想記事へ
- 京都記念: 3連単160.7倍的中!(4連単!?) →予想記事へ
- 桜花賞: 3連単13.2倍的中! →予想記事へ
- 皐月賞:ワイド的中! →予想記事へ
- 天皇賞春:3連単的中! →予想記事へ
- ヴィクトリアマイル:ワイド83.8倍的中! →予想記事へ
- 日本ダービー:3連単、馬連、ワイド的中! →予想記事へ
- 安田記念:馬連、ワイド的中! →予想記事へ
- 宝塚記念:ワイド的中! →予想記事へ
- キーンランドC:3連複153倍、ワイド8.6倍的中! →予想記事へ
- 新潟祈念:ワイド55.4倍的中! →予想記事へ
- ローズS:ワイド14.5倍的中! →回顧録記事へ
- 神戸新聞杯:ワイド2.1倍的中! →予想記事へ
- 秋華賞:3連複31.2倍的中! →予想記事へ
- 菊花賞:複勝<キセキ>的中! →予想記事へ
- 天皇賞(秋):複勝・馬連・3連単553.2倍的中! →予想記事へ
- ジャパンカップ:複勝的中 →予想記事へ
競馬ライター《ライオンかつひこ》プロフィール
その昔スーファミのウイニングポストで競馬にハマる。
当時ライガーという冠名を使っていたが凱旋門賞2勝を含む13冠馬は《ハーゴン》だった。
初の予想的中は1995年有馬記念の馬連。
マヤノトップガンを本命にした理由は「菊花賞は強い馬が勝つ」という格言を知りその年の菊花賞馬だったから。
その翌年の天皇賞春でナリタブライアンを本命に予想していたが負けてしまい、その後何年も競馬を離れる。
そして現在趣味としてギャンブルとして、あーでもないこーでもない予想をするが、その精度を着実に上げている、
目標は3桁万円の換金!