https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00010005-reutv-kr
韓国で初のアフリカ豚コレラ、飼育頭数の半数以上を失う可能性も
9/18(水) 12:25配信
北朝鮮との境界線に近い韓国の養豚場で、同国初となるアフリカ豚コレラの感染が確認された。アフリカ豚コレラは人間への影響はないが、豚が感染すると致死率が極めて高く、ワクチンが存在しない。専門家は最悪の場合、韓国国内で飼育されている豚3億6000万頭の半数以上が感染や殺処分により失われる恐れがあると指摘する。
韓国政府は、迅速に対応する方針を明らかにした。韓国のキム・ヒョンス農林畜産食品相は「政府はアフリカ豚コレラを確認し、直ちに警戒レベルを最高に引き上げた」と述べた。その上で政府は感染源の特定を進める間、国内の豚の移動を禁止する措置を取った。その上で、およそ4000頭が殺処分される予定だ。
当局は、感染が拡大している中国の二の舞は避けたい考えだ。だが専門家は最悪の場合、韓国国内で飼育されている豚3億6000万頭の半数以上が感染や殺処分により失われる恐れを指摘する。
アフリカ豚コレラはベトナムやフィリピンでも感染が報告され、アジア各国は警戒を強めている。
豚コレラは人間にとって害はない。だがアジアは、豚肉の消費が盛んな地域だ。韓国人の年間平均消費量は、1人当たり27キロ。品薄や価格高騰があれば、消費量の落ち込みは避けられないだろう。
以下、反応
>>1■埼玉だろ。南下すれば関東。北上すれば東北。。。。。愛知県周辺の7県の約10倍近い養豚数だから。コレラ感染したら、被害は10倍だから。
この時点で警告してやる。指咥えてる間に致命的になるだけだから
>>1
。。。。。。。【豚コレラ】ワクチン決定は、今週中が最後のデッドライン!
■埼玉北部で2例目の豚コレラ。。。。。。。。。南下すれば関東全域。北上すれば東北全土。今週中のワクチン決定が本当にラストチャンス。
これ、無視して逃したら、関東&東北の養豚業者は全滅する。今週中がデットライン。 愛知周辺の10倍の養豚数。
それが関東と東北。すでに愛知周辺だけで豚コレラで殺処分が13万頭だから。単純に 100万頭が殺される計算。小学生でも分かる
安倍
想像してみろ。
。。。。。。。。。。。。。。。100万頭の殺処分って、 もう そこらじゅう 死体の海 だから。
安倍と共に
腹切って
全う
ヨロピク!
アフリカ豚コレラとただの豚コレラは違う病気だぞ
韓国からの豚肉は輸入禁止なw
食べて応援すべき。人間は食べても問題ないんだろ?豚なんだから。
しかも、日本は福島の問題で韓国に迷惑をかけてる。
これ、日本の豚肉の輸入が危機に陥るぞ。日本は自衛隊を派遣したり、研究対策費を無償提供するなどして支援すべき。でないと日本人は豚肉を食べられなくなる。
トランプから買うわ
あー、日本にも来るな
うわああああああああああああああああああああああ
金豚に感染させろ!
酷い殺し方するんだろうな、日本よりもっとむごたらしく・・・
旭日旗描いて殺しそう
>>1
>韓国国内で飼育されている豚3億6000万頭
中国全土で4億3500万頭
2位の米国は7341万頭
日本は17位で935万頭
https://diamond.jp/articles/amp/195422?display=b
https://www.globalnote.jp/post-15232.html
なんで韓国に4億近くもいることになってるんだろう
どうやって間違えるんだろう。誤訳だとしても、桁がずれるだけ
中国 4億3500万頭
ベトナム 2700万頭
ミャンマー 1800万頭
フィリピン 1200万頭
韓国 1100万頭
北朝鮮 260万頭
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/attach/pdf/asf-751.pdf
韓国初とか言ってるけど
最近2箇所ほど豚舎の火災が発生してるんだって
証拠隠滅したけど無理だとわかってシブシブの発表なんだろうな
日本に感染させてから発表しようと隠蔽してたのに火災を出したんだな
天罰てきめんじゃねえか糞国め
ぶっ潰してやる
なぜか韓国で家畜伝染病が流行ると、日本で予定通り韓国業者の視察が実施されて日本に病気が広まる。
農水省の政策なの?
死なばもろとも
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>90
いうて日本は日本で在来種の豚コレラで死にそうだけどな
防衛ラインを次々に突破されていまや本州最大の養豚地域の目と鼻の先まで感染が広がってる
このあと養豚業者の何割が首を括ることになるのやら
もう日本がやったと大騒ぎになってる
やはりそれが真実か。
冗談にならないのが怖い
>>3
>日本を巻き込むニダ
すでにやっている。
韓国ってこんな国・・・(´・ω・`)
「日本と米国向けに充てた」で沈静化した韓国の「ごみ餃子」事件
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140206/frn1402060736002-n2.htm
メーカー社長が「その分は、日本と米国向けに充て、国内販売には回していない」と発言すると、韓国内の騒ぎは鎮まってしまった。
日本から韓国に持ち込んだだろ
九州の畜産を壊滅させた口蹄疫は韓国ではやっていたものと同じ遺伝子のものだったからな。
民主党政権が韓国からの輸入を解禁したとたんに流行した。
九州の種牛の精子が盗み出され、口蹄疫で九州の畜産が壊滅し、韓牛が生まれた。
日本が洗浄国から外れて
オーストラリアの偽和牛が全世界に輸出される切っ掛けになった事件でもある
宮崎の口蹄疫が無ければ、日本の畜産は輸出される一級品だったのにね
はいデマ
2010年宮崎の口蹄疫はO型で、その前に韓国で発見された口蹄疫はA型
寧ろ宮崎で口蹄疫発生中に韓国でもO型の口蹄疫が広がってる
アフリカ豚コレラのワクチンは存在しない
疑わしい地域の豚を全部殺して薬品と石灰で埋める以外にできることは何もない
なる程
空港の探知犬が生肉を持ち込む渡航者を摘発している。
しかし、
対馬へフェリーを使い入国してくる渡航者は?
対馬から入国して日本全国をまわったら?
早く手を打つべき。
タイヘンダナー
カワイソウダナー
豚さんが
さて、日本に持ち込まれるのは、どこでしょうか?
自分は宮崎県と予想
岐阜だろ発生源にしたいだろうからな
生物兵器説も頷けるわ
今現在豚コレラがアウトブレイク寸前だから
>フラビウイルス科(ふらびういるすか、Family Flaviviridae)は、
>一本鎖プラス鎖RNAウイルスの一科。
>ウイルス粒子は直径40~60nmであり、エンベロープを持つ。豚コレラはこれらしい。フラビウイルス科ペスチウイルス属
>アスファウイルス科(あすふぁういるすか、英:Family Asfarviridae)とはウイルスの分類における1科。
>アスフィウイルス属が唯一の属で、そのビリオンはエンベロープを有し、
>直鎖状二本鎖DNAをゲノムとして持つ。アフリカ豚コレラはこっちだそうな。アスファウイルス科アスファウイルス属のアフリカ豚コレラウイルス
見た目からしてぜんぜん違う
でも症状似てるから似た名前らしい
つまり、日本のウイルスが突然変異を起こし、それが韓国に移った可能性もゼロではないというわけか。
大陸の西のほうから少しずつ東に感染が広がってきているから普通に考えてそれはないと思うよ。
日本では1例も見つかってないし。日本人に対する煽りだったらまじめに答えてごめんね。
一本鎖RNAウイルスのどこが突然変異を起こしたら二本鎖DNAウイルスになるんだよ
激しい下痢=コレラという印象なのかね
そもそも人間がかかるコレラはウィルスじゃなくて菌だし
今度はとんかつにも注意しなくちゃならねえのか
よく知らない店では外食できなくなりつつあるな
チェーン店の惣菜も信頼できるところで買うようにしないと
韓国産の材料を食べる羽目になる、くわばらくわばら
許せん
残念ながら豚か
朝鮮ヒトモドキには感染しないのは残念だな
もし日本に感染が拡大しても日本は迷惑な国だって言うのかな
>>276
日本だけで感染が拡大した事例があったか?
口蹄疫にしても豚コレラにしても
まず中国や韓国で感染爆発してから日本に持ち込まれてる
梅毒もだ
そういう現実を直視しろよ
韓国人渡航禁止措置しないとこっちにくるぞ
豚コレラでさえ26年ぶりの発生で大騒ぎなのにさ
日本は清浄国だったわけでアジアのどこかの国から入ってきたのは明らかな状態
それで今度は韓国でアフリカ豚コレラだと?
韓国からの豚肉の輸入を全面禁止にすべき
致死性が高くて、ワクチンなくて、食肉や加工品でも感染拡大するのでやばすぎ
豚肉を冷凍しても10日はウイルスが生き残るし燻製やハムの加工品だと300日以上も残るわけでさ
入ってきてしまったら終わる
まあ豚コレラは韓国経由で入ってきてるんだろうな
アフリカ豚コレラも日本に感染させてから発表するはずが失敗したか
マジで韓国のせいで日本おわるぞ
韓国の豚ゴリラは日本のせいだとなぜ考えないのか。順番、時期から言って怪しいと思わないのか?
ちなみに農産物の病気で海外由来の病気も流行してる・・・
トウモロコシの病気が大流行しているから、アメリカから大量に輸入する。
アメリカのご恩はララ物資とともに忘れず、アメリカの言うことに従うことを誓います。
日本はどこかの国と違って経済発展と飢饉を救っていただいたご恩を忘れません。
北朝鮮の野生イノシシが台風で流されて来たのが原因だしね
イノシシの他にも放射性廃棄物やら色々流されて来てる
via: 【大変煮だ】韓国で初のアフリカ豚コレラ、飼育頭数の半数以上を失う可能性も
今日のピックアップ・裏ワザ
ピックアップ記事
おすすめ健康食品
※海外製品はLA直送の「サプリンクス」を紹介しております。アマゾン決済も可能で安心です。
注意:アマゾンからの海外商品購入は偽物混入の可能性があるので、できるだけ専門店経由での購入が吉です。
時代はヘム鉄ではなく‥キレート鉄サプリ
ヘム鉄サプリの5~6倍の吸収量での効果も実感しやすいといわれています。
うつや倦怠感の要因ともなり、精神科医なども進めているのがこういったサプリです。
LH編集部調べで現時点で最もお薦めなのが、以下。
スーパーバイオプレックス 鉄 30mg(2段階タイムリリース型)
すばやく浸透&時間差で溶けるタイムリリース鉄サプリ!
タイムリリースとは、体内で時間をかけて吸収されるように加工されたものです。
水溶性ビタミンは一度に大量に摂取しても、使われなかったものはそのまま体の外に排出されてしまいます。吸収されにくいミネラルも同じです。体の中に栄養成分を十分な量、滞在させておくにはタイムリリース型がおすすめであり、本製品その即効性&持続性から大変な人気を誇っています。
グリシン
グリシンは販売商品としては眠り関係となっていますが、
アシュワガンダなき今
名作記事「アシュワガンダを知っていますか?」という記事で話題にもなった商品「グリコパワープロダクション」、アシュワガンダ使用禁止の今、その代替成分で現在は睡眠後の超回復などに定評があります。
ブレインパワーのベストチョイス、PS
「【スマドラ】おすすめスマートドラッグ比較まとめ!摂取タイミングなども考えてみました」で徹底研究したものの、現在では輸入規制が進み、なかなか手に入りくい現状、しかしPS(ホスファチジルセリン)は昔から国内利用可能で、昔と比べると1/3価格が下がり非常に買いやすくなっています。ブレインパワーの供給に!
DMAEも注目
特徴として、「アセチルコリン」の生成をサポートし、お仕事、勉強を頑張る方を応援する役割をもっています。”クリア感”が増したとの声が多数であり、ブレインサポート食品の定番の一つです。
【GEARBEST】~12/11日の特選クーポン~
Xiaomiスマホなども、日本正式代理店より安い値段で販売がされています。
商品名 | 倉庫 | クーポンコード | クーポン価格(円) | 限定回数 | 終了日 | 備考 |
スマホ&周辺商品 | ||||||
Xiaomi Mi Note 10 (CC9 Pro) 108MP Penta Camera Phone Global Version – Green | HK![]() |
フラッシュセール | 47291 円 | 500 | 12月31日 | |
oneplus 7T 8+256 sliver | HK![]() |
GBOP7T256SL | 60829 円 | 150 | 12月15日 | |
OnePlus 7T Pro 8GB 256GB BLUE | HK![]() |
GBOP7TP8256 | 71778 円 | 200 | 12月15日 | |
OnePlus 7 Pro 8GB 256GB gray | HK![]() |
GBOP7PGSBW | 65253 円 | 200 | 12月15日 | |
OnePlus 7 Pro 8GB RAM 256GB ROM-Blue | HK![]() |
GBOP7PBSBW | 65253 円 | 200 | 12月15日 | |
Xiaomi Redmi Note 8T Global Version – Blue | HK![]() |
GBNOTE8T123 | 18801 円 | 100 | 12月15日 | |
Mi 9T 6+64 Blue | HK![]() |
GBMI9T501 | 28534 円 | 200 | 12月15日 | |
Mi A3 4+64 blue | HK![]() |
GBA36402 | 17475 円 | 200 | 12月15日 | |
タブレット&ノートパソコン | ||||||
Teclast F6 Plus | China![]() |
フラッシュセール | 35391 円 | 200 | 12月31日 | |
周辺製品 | ||||||
HUAWEI CP61 Mini Super Charge 27W Wireless Charger for HUAWEI Mate 20 & 30 Pro, iPhone 11, Samsung P10 Pro & S10 – Light Gray | China![]() |
フラッシュセール | 4202 円 | 100 | 12月31日 | |
イヤホン | ||||||
Haylou GT1 Pro | HK![]() |
34Q94F71FS | 2321 円 | 200 | 12月31日 |
過去のクーポン一覧・購入方法はこちら