1: ばーど ★ 2018/01/31(水) 01:18:59.59 ID:CAP_USER9
通信販売大手「ジャパネットたかた」(本社・長崎県佐世保市)の顧客情報を流出させるなどして会社に損害を与えたとして、同社が元社員の男性(40歳代)を相手取り、1億1000万円の損害賠償を求める訴訟を長崎地裁佐世保支部に起こしたことが分かった。
2008年に同額の賠償を命じる判決が確定したが、支払いがなかったため、判決の効力が消滅する民法の時効(10年)成立前に再提訴した。再提訴は18日付。
訴状によると、男性は別の元社員と共謀。1996~2004年頃、商品のパソコンなどを倉庫から盗んで転売したほか、約51万人分の顧客情報を流出させたとしている。
同社は07年、窃盗罪で有罪判決を受けた男性に1億1000万円の損害賠償を求めて同支部へ提訴。08年5月、請求通りの支払いを命じる判決が確定した。
読売新聞の取材に対し、男性は「お話しすることはありません」と述べた。
2018年01月30日 15時50分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180129-OYT1T50130.html
以下、反応
via:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517329139/
3: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:20:16.50 ID:q3rybewt0
>>1
こんな流出騒ぎあったっけ?
16: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:27:27.81 ID:y0uCkdr00
>>3
たかた前社長が謝って、世間が許したのが一回だけあった。
211: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:06:18.66 ID:EL3BJxbw0
>>16
まるまる一年間営業自粛してなかったっけ
263: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:45:38.23 ID:3PEB+LdQ0
>>211
してた
すげー会社のダメージはでかかったが
企業の対応としてはかなり適切であったと言われ
その後も他の企業が参考にしてる
143: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:24:30.03 ID:WKJpQOGK0
>>3
あったよ
一時放送も自粛してた
33: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:34:38.40 ID:+tzhlUVm0
>>1
金利手数料はジャパネットが負担。
127: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:16:36.10 ID:8mPVraQA0
>>33
裁判のばあいって年5%の遅延金が認められるけど
今回のはもとの金額そのままなのか
10年分の遅延金を含めた金額で訴えたのか
どっちなんだろうね
45: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:38:48.90 ID:yQ2yOXh80
>>1
高田、あくどいことやるな
ここまでせこい会社だと思わなかったわ
339: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 07:36:56.42 ID:Rxndbsvx0
>>45
本人乙
52: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:42:53.11 ID:l26lmhRA0
>>32
>同社は07年、窃盗罪で有罪判決を受けた男性に
>>1も読まず脊髄反射
220: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:11:53.99 ID:/F1CbpIq0
>>206
よくわかっていないようだからはっきり書くと、
刑事事件で有罪判決が出てるって言うのは >>1 に書いてあるんだよ
240: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:30:57.15 ID:nmVvu6BG0
>>1
裁判ばっかして司法試験の丸暗記馬鹿共に金入るだけで
全く無駄すぎる
269: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:50:25.68 ID:j63aGydI0
>>1
>商品のパソコンなどを倉庫から盗んで転売したほか、約51万人分の顧客情報を流出させたとしている。
すげーな、これは悪質だわ
ちょっと魔がさしてとかじゃなく、むしろ犯罪やるつもりで潜り込んだんじゃないのか
302: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 04:41:00.65 ID:hEhF/5I+0
>>299
「許してやる」じゃなくて重過失がない場合損害賠償請求したところで認められない
2: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:19:23.86 ID:a9m2k70U0
民事訴訟は怖くない
37: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:35:38.69 ID:kQYR+7Ku0
>>2
それな
逃げ得だからな
差し押さえと言っても大して取れないらしいし
59: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:45:28.99 ID:flmmMxC40
>>37
憲法で生活保証があるから普通の生活してる人からは殆ど取れないんだったっけ。
87: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:56:48.65 ID:HyXpzLQe0
>>59
給料の4分の1を払い終えるまで一生払い続けさせられるけどね
98: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:01:27.75 ID:4CMQBXV20
>>87
1億円相当も手に入れてるなら、まじめにサラリーマンする必要ない
どこかで資金運用していても、ジャパネット側には、どこの銀行のどこの口座かは
絶対に解らない
197: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:57:00.62 ID:rXP3JIas0
>>98
ジャパネットくらいにもなれば非合法な手段で口座調べるだろ
292: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 04:12:37.20 ID:F3oX36qL0
>>98
1.1億って、ジャパネットが営業自粛してた時の遺失利益も含んでるから、被告が1.1億盗んだって訳でないみたいだよ。
219: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:11:28.57 ID:flxD2LIy0
>>166
タカタっていつも下取り&下取りで値段下げまくったのが結局Amazonより少し高いくらいだろ?
6: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:23:58.47 ID:jACr0LeX0
満額認められるってよっぽどだよな
14: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:27:23.76 ID:STEEenwH0
>>6
たぶん、裁判に行かなかったんだよ。
19: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:29:25.61 ID:Eih5PUTt0
>>6
今回の訴えが10年前の判決と「同額」ってだけじゃね?
69: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:51:21.02 ID:dQLFGOTI0
>>19
日本語苦手?
9: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:25:47.53 ID:Hn9huEgi0
刑事では何年喰らったんだ?
49: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:41:34.82 ID:aJsfIcwN0
>>9
窃盗の方は執行猶予付き
お漏らしした方は時効で不起訴
ひとりは賠償して和解したけどもう一人がビタ一文払ってないようだ
141: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:23:13.86 ID:DbVVszNw0
>>9
2004年12月
被告人、窃盗罪での執行猶予付き有罪が確定。情報漏洩に関する背任罪については、5年の時効が成立していたので不起訴処分となった。
142: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:24:09.02 ID:DbVVszNw0
10: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:26:25.79 ID:jdXaJete0
ひろゆきが何十億の賠償金逃げ切った例見ても民事の賠償金ってしかとすれば済むとか、もうちょっと強制力を持たせないと意味ないんじゃないのか
38: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:35:59.60 ID:Ps6HGobo0
>>10
ありゃ資産差し押さえられないからだよ
海外に全部資産移せば出来るが
159: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:32:19.57 ID:Ns+GTudR0
>>10
ひろゆきって悪人なの?
なんか全然悪びれてないんだけど
175: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:39:17.32 ID:n27Mx/le0
>>159
言いがかりも多いんだけど、支払い拒否っておいて、2ちゃんの所有権をめぐっては、訴訟を利用するというのもね。
悪人すれすれの調子のいいやっちゃね。
12: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:26:48.97 ID:WZTP82/20
何回提訴してもないものは払えないでしょ
231: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:24:25.70 ID:TU1io3X30
>>12
あえてやるとすれば、債権をその筋の業者に
数分の一の価格で売り払うこと。
取立て厳しいぞ。
234: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:29:06.85 ID:yrQRhaBW0
>>231
最近は警察が厳しいからあまり流行らないらしいけどね。
>>232
マイナンバーがまさにそれだな。
241: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:31:09.58 ID:Lmu2dF8Z0
>>231
会社のイメージめちゃくちゃ落ちてしまう
242: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:32:48.52 ID:rV9Oq4NT0
>>231
恐らく回収することよりも、制裁とか見せしめ的な意図を感じる。
318: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 06:19:58.88 ID:DqE+eGUO0
>>242
それでいい
13: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:27:13.97 ID:a7Vg5BJn0
どうやって1億以上の大金を支払うのだ?
64: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:47:43.66 ID:flmmMxC40
>>13
払えらないから死ぬまで最低限より超えた収入や車や家などを差押える法的根拠持って責任負わせたまま自由のない人生で逝かせたいんだろうね。
18: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:29:07.61 ID:VsLzkywe0
時効の延長と、所得をみつけたら即差し押さえ
20: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:29:43.11 ID:94QwNHVC0
民事訴訟なんて賠償命令が出ても無視し続ければ
1円も払わないでいいからな
ひろゆきが2ch訴訟でそれを実践して証明してるw
238: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:30:21.85 ID:xqt6vu8kO
>>20
でも去年に再提訴やったぞ
23: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:30:52.29 ID:OcAcNxhx0
最近は山善やアイリスオーヤマの商品ばかりでウンザリだわ
あと
ヤフースマホ
ケルヒャー
布団
海外クルーズ
炊飯器
もう老人騙すの止めて!
88: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:56:53.07 ID:0K0yFGcD0
>>23
韓国製の布団掃除機なんだっけ
レイコップか
あれゴリ押ししてて辟易したわ
124: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:14:37.43 ID:8mPVraQA0
>>23
アイリスオーヤマは園芸用品だけ買えば十分
家電類は二度と買わない
29: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:33:24.15 ID:ovGrj66O0
ない袖は振れないの?
債権回収ヤクザに債権を売ればいいのに
でも反社会的勢力と接点があるとまずいか
30: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:33:29.89 ID:VsLzkywe0
金よりも、51万ものデータを売ったのが許せんの
だろう。当時は新橋に名簿屋がいっぱいあった。
一生時効消滅しない作戦じゃないだろうか。
32: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:34:30.57 ID:3PVkW6W90
窃盗で刑事にするっきゃないだろうな
44: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:38:30.17 ID:8IQwjLlL0
2008年5月 元社員が30歳の時に1.1億円の賠償か。
支払い能力が現在も残ってるのか知らないけど
裁判で再提訴してもたぶん無理だろうなあ。
1976年生まれ?70年代生まれは第三次ベビーが起こらなかったことからも
強烈な闇を抱えてる世代と言えるだろうし。
243: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:33:24.80 ID:nmVvu6BG0
>>44
そいつが死んだら
推定相続人の資産から金取れるかも
限定相続したら終わりだけど
48: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:40:30.33 ID:NdRjk4iw0
見るものないけど静かなのがさみしいときはジャパネットにチャンネルを合わせてる
(CATVのチャンネルで夜中じゅうやってる)
不快な情報が全く入ってこない安心感
51: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:42:09.57 ID:MB/cKzwG0
国が立て替え払いして国が強制徴収、ってことにしないと逃げ得になるね
民事とは言え司法が下した判決なんだから法制化できないことはないだろう
62: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:46:45.38 ID:g7HZhuKh0
>>51
自演とか共謀して国から金引き出し放題にならん?
加害者役が出廷しなきゃ請求そのまんま通りかねんし…
54: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:43:37.29 ID:TYXz/bHw0
逃げ得許さん姿勢は評価するわ
信用傷つけられたんだもの、損得なんざ二の次ってことか
284: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 04:04:54.00 ID:99+WxL840
>>54
だよな
なめたことしたら徹底的にやるって企業の方が、なぁなぁで済ませる企業より信頼できる
65: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:48:00.44 ID:2K4ZC3rs0
大金持ちなのに賠償金を一切支払ってない
某大型掲示板の元管理者っていませんでしたっけ?
67: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:49:41.84 ID:6fLHoxuVO
>>65
賠償金を強制制にする流れはそいつが発端だよ
流布してしまったから多くなった
68: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:50:44.60 ID:70QY1M6P0
今回は特別に弁護士費用もおつけして1億1000万円でのご提供です。
金利手数料一切頂きません。
72: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:52:01.63 ID:aJsfIcwN0
>>68
調べてみたら1件5000円換算で25億円の所それじゃあ払えないだろってんでこの額にした、らしい
81: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:55:16.42 ID:LvOyAVUL0
この時期いろんな企業から個人情報の流出があったけど
一番真摯に謝罪したのがタカタだったな
休業にまでして改革してたし
84: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:56:24.60 ID:4CMQBXV20
たとえば銀行口座を差し押さえる場合は、
事前に日付を指定して、その日しか無理
その日に口座に金がなければ差し押さできない
マンションのローンでも払ってない限り、差し押さえは無理
91: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:57:59.28 ID:JIcNK3s70
>>84
へーピンポイント攻撃しなきゃならんのか
どんだけやったもん勝ちなんだw
100: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:03:28.77 ID:4CMQBXV20
>>91
差し押さえには、銀行名と支店名、口座番号まで特定する必要がある
ひろゆきがニコ生で解説してたw
128: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:17:05.88 ID:5KDLgX1Y0
>>100
どうせこの元社員は差し押さえられるような金めのものを持ってないんだろ
今の時点では民事は出廷せず払わないもん勝ちだわな
しかしまともな勤め人なら職場にばれたらさーせん
94: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 01:58:31.40 ID:4CMQBXV20
生活保護なら差し押さえできないし
生活に必要なものも差し押さえできない
年金も差し押さえできない
小規模企業共済の払い込み掛け金も差し押さえできない
104: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:07:05.07 ID:ePfqhkeh0
税金は破産しても支払わなければならないが
民事的な者は破産すればちゃら
108: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:09:47.83 ID:3wD++Wid0
>>104
ならねえよw
112: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:11:02.41 ID:VsLzkywe0
>>104
破産は免責が必要だし、それを決めるのも
裁判所なのでどっちが強いかはわからん
114: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:11:08.90 ID:fo6dboP+0
結構若いときに思い切ったことやったんだな
119: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:13:36.66 ID:GK+FTqP10
>>114
中卒とか高卒だと糞手癖の悪い奴が普通にいるからな
同僚の財布盗むとかね
126: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:15:33.93 ID:tBO8RFM80
ひろゆき最低だな
139: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:22:16.02 ID:U6m7BsCJ0
どうせ元社員は悠々自適な生活送ってんだろ
俺の知り合いに詐欺やって刑務所入って出所
155: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:29:55.94 ID:U6m7BsCJ0
>>139の続きだが
そいつ出所後 嫁のお袋さん名義でマンション買って車も3年おきに新車に乗り換えてるぞ
悪さして獲た金は全部嫁さん関係名義の口座に移してたみたいだな
だからそいつは今でも自分名義の口座もってないし車でも何でも嫁さん関係の名義にして自分名義のものを一切もってない
160: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:32:38.17 ID:+zVRVZ5p0
>>155
そんなバレバレの方法だと資産隠しで逮捕だろw
海外の口座とかじゃないか
161: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:33:10.31 ID:TTUXiSA30
>>155
悪いやつだなーその嫁が旦那捨てて金持ち逃げしたら最高のおちなんだが
152: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:28:23.38 ID:0zwKEoAD0
>商品のパソコンなどを倉庫から盗んで転売
横領の金額が凄かった?
169: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:36:21.12 ID:onsxn4IR0
逃げ得ニダ、ウェーハッハッハッ
183: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:44:58.23 ID:sQcBJ5Zp0
まあ、会社に損害を与えたことは確かかもしれないが、
確か、労働に際して、巨大な罰金を科すような労働契約は、違法だと労働基準法にあったような・・・。
つまり、消費者保護法や借家と同じ精神で、労働者の保護として、一般の契約のように対称な形ではなく、
資本が少なく弱い立場である消費者や借家人、労働者には、厳しい過失・反逆の賠償請求はできない。
もし、そのようなことが通れば、ストライキなどできない。
だって、故意に会社の営業を妨害するのだから、ストライキは完全に威力業務妨害などの犯罪になる。
190: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:49:44.09 ID:/F1CbpIq0
>>183
仕事をして会社に損害を与えたらそうだろが、
これは犯罪を犯して会社に損害を与えたから損害賠償はできるだろ
191: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 02:50:37.34 ID:yrQRhaBW0
>>183
不法行為は契約に該当しない。
217: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:08:51.31 ID:321Tz+Sl0
無いものは払えないの理論かwww
227: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:21:15.77 ID:bzzRKbs10
今、顧客情報を漏らすと、もう1社の顧客情報がついてくる。
229: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:22:06.67 ID:iSJngnEv0
>>227
提訴費用は当社負担!
250: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:39:00.30 ID:yA1Agpi70
被告男性言葉
お話しする事は、ございません、だって
こいつ、世間をナメてる、クズ人間のクセに
293: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 04:18:11.18 ID:nK4Zc+Et0
51万人の顧客情報の流出なんてありえないだろ
営業を継続するなんて恥知らずもいいとこだわ
301: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 04:39:21.07 ID:nX3adNvT0
払ってないやつは今どこで働いてるの?
名前公開されないのはなんで?
345: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 07:59:56.43 ID:mVVy8b7T0
ジャパネットはレイコップをいつまでも販売してるの見て、信頼性に疑問持つ様になったわ、
元々カメラ屋なんだから魅力のあるデジタル一眼レフとかまともな商品紹介しろよ。
今日のピックアップ・裏ワザ
ピックアップ記事
おすすめ健康食品
※海外製品はLA直送の「サプリンクス」を紹介しております。アマゾン決済も可能で安心です。
注意:アマゾンからの海外商品購入は偽物混入の可能性があるので、できるだけ専門店経由での購入が吉です。
時代はヘム鉄ではなく‥キレート鉄サプリ
ヘム鉄サプリの5~6倍の吸収量での効果も実感しやすいといわれています。
うつや倦怠感の要因ともなり、精神科医なども進めているのがこういったサプリです。
LH編集部調べで現時点で最もお薦めなのが、以下。
スーパーバイオプレックス 鉄 30mg(2段階タイムリリース型)

すばやく浸透&時間差で溶けるタイムリリース鉄サプリ!
タイムリリースとは、体内で時間をかけて吸収されるように加工されたものです。
水溶性ビタミンは一度に大量に摂取しても、使われなかったものはそのまま体の外に排出されてしまいます。吸収されにくいミネラルも同じです。体の中に栄養成分を十分な量、滞在させておくにはタイムリリース型がおすすめであり、本製品その即効性&持続性から大変な人気を誇っています。
グリシン
グリシンは販売商品としては眠り関係となっていますが、
加齢防止があるとの研究結果あり。
公にはしたくない秘薬の一種とお考え下さい。
アシュワガンダなき今
名作記事「アシュワガンダを知っていますか?」という記事で話題にもなった商品「グリコパワープロダクション」、アシュワガンダ使用禁止の今、その代替成分で現在は睡眠後の超回復などに定評があります。

安心と信頼のグリコなので、国内産派のかたは是非!
ブレインパワーのベストチョイス、PS
「【スマドラ】おすすめスマートドラッグ比較まとめ!摂取タイミングなども考えてみました」で徹底研究したものの、現在では輸入規制が進み、なかなか手に入りくい現状、しかしPS(ホスファチジルセリン)は昔から国内利用可能で、昔と比べると1/3価格が下がり非常に買いやすくなっています。ブレインパワーの供給に!
DMAEも注目
注目成分DMAEで知的生活を充実させましょう!
特徴として、「アセチルコリン」の生成をサポートし、お仕事、勉強を頑張る方を応援する役割をもっています。”クリア感”が増したとの声が多数であり、ブレインサポート食品の定番の一つです。
【GEARBEST】~12/11日の特選クーポン~
Xiaomiスマホなども、日本正式代理店より安い値段で販売がされています。
過去のクーポン一覧・購入方法はこちら
裏技集
LINEを複数端末で使う裏技
意外に違う!マッチングアプリの性格
マッチングアプリの真実

各サービスが「NO1!」を謳っているマッチングアプリですが、どれも同じと思うことなかれ。それぞれで性格が表れています。今回は主なマッチングアプリ10種を選びました。あなたに会った出会いをしてみるのが良いかと思います。
名称 |
Pairs |
タップル誕生 |
with |
東カレデート |
CROSS ME |
年齢層 |
20~30代 |
18~24 |
20代 |
20~40前半 |
18歳~20代 |
知名度 |
最高峰 |
高い |
DaiGo監修 |
中~低 |
中~低 |
目的 |
真面目系 |
男はヤリモク? |
心理マッチ |
ハイステ |
GPSすれ違い |
援助度 |
低 |
低 |
低 |
中(パパ活) |
ヤリモクも |
コスト(男) |
3,480 |
3,900 |
3400円 |
6,500 |
3,800 |
業者率 |
中 |
低 |
中~高 |
無 |
低 |
攻略性 |
★3 |
★3 |
★3 |
★4 |
★5 |
総合評価 |
★4.5 |
★4 |
★3.5 |
★4 |
★3.5 |
名称 |
Omiai |
マリッシュ |
ゼクシイ |
イヴイヴ |
Dine |
年齢層 |
20~30代 |
30~40代 |
20~40代 |
20~30代 |
20~30代 |
知名度 |
高い |
高い |
中~高 |
中~低 |
中~低 |
目的 |
結婚相手 |
再婚相手 |
婚活メイン
古臭い |
ステマ横行 |
お見せ選び |
援助度 |
低 |
低 |
低 |
高 |
ヤリモク・メシモク |
コスト(男) |
3,980 |
2,980 |
2,592(男女とも) |
3,600 |
6,500 |
業者率 |
低 |
低 |
低 |
無 |
低 |
攻略性 |
★4.5 |
★3 |
★4 |
★3 |
★4 |
総合評価 |
★4.5 |
★4 |
★2 |
★0 |
★3 |
- 婚活目的:Omiai・Pairs
- 恋活目的:タップル・with・CROSS ME
- パパ活(援助目的):Dine
- 真面目~パパ活まで手広く:Pairs・CROSS ME
イヴイヴは最低最悪のステマアプリ
イヴイヴは強力なステマアプリであり、最低最悪です。援助交際アプリと言って差支えないと思います。私も正式評価をしていたところ、スポンサー外しの被害に遭いました。
個人的事情ではありますが、正当な評価をしているにもかかわらず、このような行為を行うということは、実際にイヴイヴを推奨しているサイトのほとんどはステマ、嘘サイトであるということです。この点に注目してサイト選別を行えば、より良い婚活ライフが行えることでしょう。
投資・資産形成術
FX必勝のためのEA(自動売買ソフト)

2011年から実稼働している信頼と実績の自動売買投資ツール「Wall street Forex Robot」を、 通常約3万円のところ、9800円の価格でご提供します。 Telegramから@LHofficialへご連絡ください。※完全正規品です
FX世界最高ブローカーはTradeview、これは業界の常識

Tradeviewは完全A-Book(注文を呑まない優良業者)であることがあらゆる検証で確定しており、 加えて手数料についても最大限の優遇を行っています。(「口座タイプと特典」参照) そして万一の際には3.5万ドル(約400万円)の補償。この補償水準は業界平均の約4倍と、世界屈指です。
サブサイト「逆転のFX」では、投資全般に関係する最高レベルの情報を提供してまいります。
口座タイプと特典(MT4に限ります)
- ILC(Innovative Liquidity Connector):世界最小スプレッド、手数料250円(通常500円)
- X-Leveledge(スタンダード):高水準スプレッド(手数料80%OFF)、手数料なし
こちらのリンクので入会ください。2つ開設いただいた場合に、最安価格が適用されます。
その他、小ネタなど
ebayはサブスプリクションがとんでもない値段
・OFFICE 365(テスト用途にお使いください)

・Adobe Photoshop CC 2019

・Audials One 2019
ヤフオクのソフト、かれこれ20年規制入らず
ヤフオク
・Microsoft Windows 10 professional 正規

※paypalの方が安いが安全性を期して…?
・ESET INTERNET SECURITY

アカウント分割販売…でしょうか。