ローチケ「キャンセル騒動」、会社は「事実なし」 否定の根拠は?担当者に質問すると…
https://www.j-cast.com/2017/09/05307683.html
ローソンチケット(以下、ローチケ)で購入したミュージカル「刀剣乱舞」のチケットが、取り消し手続きをしていないにも関わらず、なぜか「キャンセル扱い」になった――。
こんな訴えがツイッターに寄せられ、ローチケ側の対応を非難するユーザーが相次いでいた問題が「急展開」を迎えた。
ローチケの運営会社が2017年9月4日、投稿者の主張内容について「調査したが事実の確認はできなかった」という趣旨の文書を発表したのだ。
(以下略)
ローチケ「キャンセル騒動」まさかの結末 告発ツイート「事実ではなかった」と発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000005-jct-soci&p=2
投稿者が「事実ではなかった」と認めた
いったい、どういうことなのか。ローソンHMVの広報担当者は6日のJ-CASTニュースの取材に対し、
「投稿者の方と電話で連絡を取ることができ、状況を確認しました。その通話の中で、投稿者の方が『ツイートの内容はすべて事実ではなかった』と認めました」
と説明した。
今回の件について、ローチケ側は虚偽の内容を発信したことについて投稿者を「注意」したというが、法的な対応を取る予定については「現状では考えていない」とした。
(以下略)
反応まとめ
via:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1504657719/
俺は嘘つきを信じるよ
信じてねーw
草
>>94
ミュージカル『刀剣乱舞』に関連したツイートにおける調査結果について
お客様各位
2017年9月6日
株式会社ローソンHMVエンタテイメント
平素よりローソンチケットをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
弊社より9月4日(月)にご案内しております、SNS等で情報発信されているミュージカル『刀剣乱舞』のチケット購入に関する事象についての調査結果をお知らせいたします。
やだ哲学的
チケット購入翌日朝にキャンセルのメール来たとか言ってたけど
領収書は8月31日でメールは9月2日で初めから言ってること違うんだもん
>ミュージカル『刀剣乱舞』に関連したツイートにおける調査結果について
>お客様各位
>2017年9月6日
>株式会社ローソンHMVエンタテイメント
>平素よりローソンチケットをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
>
>弊社より9月4日(月)にご案内しております、SNS等で情報発信されているミュージカル
>『刀剣乱舞』のチケット購入に関する事象についての調査結果をお知らせいたします。
>
>>>9月4日(月)のご案内は下記URLからご参照いただけます。
>http://l-tike.com/news/20170904.html
>
>さらなる調査を進める中で、昨日、ツイートの発信者様とコンタクトがとれ、状況の確認を
>行ないましたところ、入金はされておらず、従いまして『入金後のキャンセル』及び
>『当社からのメール配信』という事実は無かったことが確認されました。
>
>皆様にご心配をおかけしましたが、弊社のシステム/サービスに問題がないことを
>確認いたしましたので、引き続き、安心してご利用いただけますようお願い申し上げます。
>
http://l-tike.com/news/20170906.html
だってさ(´・ω・`)
じゃああのレシートとキャンセルメールは一体なんだったんだよ
偽造されたもんやろ。
要するにそういうことだよな
双方で話し合ったと言ってるけどローソンは
あんな工作までされてこれを許すんだな
おお、きたか
ローソン側も穏便に終わらせそうだな
つまり嘘松だったってことやん
メールも全部偽装
なのにツイートは「見解の相違」wwwwww
ほんまクズやなこいつ
>>439
あーこれって
当選して友達と一緒に行くことにしてキャッホー!
↓
入金を忘れたことに気付く
↓
友達コワイ! そうだ! キャンセルされたことにしよう
↓
友達に連絡(これで済んだ……良かった)
↓
友人がブチギレでツイッターにばらす
↓
(うわ……余計なことを……)仕方なく自分でもあれこれ説明して嘘の上塗り
↓
大騒ぎになる
↓
ローソンからの連絡を最初は拒否するも、逃げられなくなり応対
↓
謝罪して、のち逃走
こんな感じ?
>>439にて
ローソン側からの詳細報告があり、女が完全に嘘ついてたことがわかった。
なにが見解の相違だよ。話も何も、証拠を突き付けられて尻尾巻いてごめんなさいしたんだろう。
>>13
仮に女様が嘘松だとすると、お友だちといく予定だったのが入金し忘れたのでその言い訳をしたら、お友だちがまんまと引っ掛かった上表に出してしまった。
領収書はチケットの物ではないので
iTunesカードは設定できる金額の間ならば1円単位で自分で金額設定して買えるからそれで女様がチケットと同額の領収書を発行してでっち上げることは容易いそうだ
俺はiTunesカード買ったことないのでこの場合の領収書の表記内容は知らないから
この説の確証はない
店員がミスをやらかしたなら単に末端店員の操作ミスでミスらないように改修するか教育を徹底しなければいけないという流れかな
LAWSON側はレシートの店舗で同額の取引(チケット代かどうかにかかわらず)履歴がないって言ってる
iTunesカードでもないならどうやってレシート作ったんだろう…
ローチケ運営がチケットの処理について調査して声明をだしたのであって
ローソンがすべての商品の取引調査をした訳じゃない
その店のローチケで取引しなかったけど、同じローソンでこの金額で何かを買って領収書をもらったというのは起こりうる
チケットにかかわらずその日その店では同額の支払い履歴がないって結果だよ
だからその領収書自体ありえないってこと
そこで出てくる偽造問題ですが
女が画像加工でやったのか店舗に協力者が居たのか本人が店員なのかは不明って話じゃないの?
協力者の線がないって話もそれは法で訴訟ありきのリスクで把握してたかは不明だし
画像加工なのかitunescard買って偽装したのかは分からんってだけだし 今急いで結論出す理由も結論出す理由もないとは思うんだけど
キャンセル不可能なのにキャンセルできた上にメールが来たってのがありえないで終わりじゃないの?
まぁこんなん出てるみたいだしね
お受付に違和感は分かるんだけど
俺の前いた病院システムの会社やその前居た商社で「お打ち合わせ」って言わされてたので
なんでも”お”付けとけってノリ自体は企業でもあるあるって印象
>>17
うろ覚えだけどロッピーから出てきたレシートをレジに渡したら領収書とチケットが一緒に発行されて支払うんじゃなかったっけ?
普通の会計処理とか無さそうなんだけど
>>17
ローソンHMV:現在ツイートに残っている画像とは別に、お客さまが投稿されていたレシートの画像(現在は削除済み)から店舗を特定いたしました。その店舗での履歴を確認したところ、当該店舗で刀剣乱舞新作ミュージカルチケットの入金履歴は残っていませんでした。
またチケット以外でもレシートに記載されていた金額での入金がないか確認を行いましたが、この金額での領収書が存在していないことが分かりました。
チケット以外でも入金がなかったか調べてると言ってるだろう…
それだとレシートの件が説明つかん
レシート偽装するの難しくね
実物を偽造するならな
画像ならどうとでも加工できる
ひとたび片方に肩入れして拳を振り上げると、なかなか軌道修正できないね、プライド的に
怖っ
基地外だろ
はぁ?あれ全部創作?え?
オタクならやりかねん
これ、女が嘘でしたゴメンナサイする前に、
身内からの裏切りで実名のヒント晒していく、いつもの炎上パターンになる気がする
今アカウント消しても悪質すぎるし、逮捕案件だろ
拡散してる奴らも風説の流布でアウトになるな
ローソンは領収書の存在否定してるけどどっちが正しいんだ
25 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/09/06(水) 09:33:46.36 ID:bpV9XJl7M
ローソン高砂2丁目確定やな
https://www.e-map.ne.jp/smt/lawson/inf/165480/?enc=EUC
https://i.imgur.com/LffPTh7.jpg
店舗判子の日付上の165480の数字はローソンの店舗番号になってる。
ローソンの店舗検索でURLに割り振られてる数字は店舗番号と同じものが割り当てられるようになってる。よって領収発行はローソン高砂2丁目店で8月31日に発行されたものと確定。レジの領収発行番号もきっちりあるから店舗に問い合わせしてみろ。
これ店舗側がミスったんじゃね
チケット代じゃなくて普通のお買い物でとうしちゃったとか
>>90
>店員がやり方わからず放置した可能性もあるな
時間帯によってはコレ普通に有りそうね
放置かは知らんけど、何か変な操作してそのまますっとぼけ
毎年、年賀状とか未配で捨てられてるけどアレと同じ バイト君の職業意識なんてそんな物
>>51
ジャーナル辿れば時間も分かり
防犯カメラの映像から店員、客の挙動も全部見えるから
それすりゃ全部分かるのにね
Loppiで発行するから四枚綴りの紙が発行されて
それの内何枚かを領収証として客に渡すんだけど
その紙をうpしてるんじゃないのが気になる
レシート形式の領収証は店側で金額が好きに打ち込めるからあんま当てにならない
店員がミスって訳分からず領収証をだした可能性もある
企業がここまで発表するってことは
当日のバイトへの確認含めて防犯カメラ映像も確認済だろ
7日上書き保管だから31日支払い4日確認ならまだ残ってる
やっぱそこまで確認してるか
ただメールは偽造にしてもレシート作るの難しいだろうし
領収証を発行された事実も無かったってどうなってるんだろね
この検収印
おかしいって誰も言わんかったん?
検収印だけ浮いてる感じするな
これから各店舗に、偽造されないために金額数字の上にスタンプ押せ、て
指導が入るんやろなあ。
嘘をつき続ける必要があったって見方は可能とか
まだその程度でいいと思うよ
未入金で流してもキャンセルメールは来ない
何の才能もないカスみたいな奴が必死に嘘ついて他人から興味引くとかそんな感じ?
女は特別扱いされて当然という感情が強い
これは性別特性の1つ
なので特別扱いされないと気を引こうとする
その手段は個体によって様々
その1つに嘘もある
この理由からリーダーシップの必要な立場は向かない傾向にある
キャンセルメール自体の文言が変で
さらにツイ検索かけると女が普段使っていた
文言だった
だからメールが偽造の可能性高い
物販も中だけでしかパターンあるしな
判子はコラではないと言われてる
https://i.imgur.com/pCBONuZ.png
領収書というか支払い証明書は
見た目ほぼチケットのものをくれる印象
外枠青で内側は薄緑の(真っ白ではない気がする)
これはセブンイレブンだっけ?ローソンも?
パジャマゲーム買ってるはずだけど見当たらない…
事件発生時のスレに謎のお受付という言葉の解答が
659 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US] [sage] :2017/09/06(水) 02:50:53.01 ID:BWgEBjte0
135 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/06(水) 02:35:59.64 ID:OISrDy8e
キャンセルメールの「お受付いたしました」という日本語に引っかかっていたが、
ふと思い立って「本人のID」+「お受付」でTwitterのサーチをかけてみたところ本人が
「お受付しております」などという日本語を日常的に使っているのが分かった
支払い期限を忘れていて流してしまったが、友人の手前引っ込みがつかなくなって偽造かなあ
草
名探偵かな
往生際が悪いな
以下まーんのツイート
先程調査結果が出たら報告すると申し上げましたが、結果の連絡をいただける前に声明がでてるのを確認しました。
先方様の方で通話の履歴がないと記載がありましたが私はこれだけ連絡をしています。(通話時間の記載がないものや極端に短いのは不通だったものです)→
https://pbs.twimg.com/media/DI40ixjVAAAsw2S.jpg
何の証明にもならねえww
つーか本当だとしてもかけすぎ
>>194
ぜってー痴漢冤罪ってヤバイと思う
思い込みのみで突っ走れる動物に権力持たせたらアカン
リアル痴漢真犯人が1としたら、
誤爆冤罪が6、でっち上げビジネス冤罪が3くらいの割合だと思う
N社に対して電文通信で不通状態が発生したので、原因不明の為にログ解析依頼しても無視だったからなぁ
この女の思う担当者ってのは立派な奴なんだなと思った
こう云う詐欺をやるなら証拠になる様な物は被害者には一切渡しちゃダメなんだ。
そこから足が付くからな。
当然被害者とはチケット主と購入者の双方な。
お受付批判してる奴は働いた経験がないか文章力がないかどちらか
敬語の勉強をしなさい
批判はお受付いたしております←これが正しい敬語
敬語と謙譲語の区別も付いてない奴が勉強しろとはな
自分で裁判所沙汰で有罪確定までハイウェイ敷設してる。
なんだか凄いね
見解の相違?とんでもない人だね
なんだかこの人の人格に恐怖を感じる
恥ずかしすぎる
よくぬけぬけとツイート出来るわ
この人と同行するはずだった友人のツイッター、誰か覚えてない?
その人はなんて言ってるんだろう
蕎麦って人が消したから友達がわからなくなった
最初に怒ってたの、その人だしね
詳しく知らんけど、鉄って人にどう説明するのか聞いてる人ならいたで
その鉄って人が友達じゃね?
>>585>>593>>594
ありがと
鉄さん、これ泣けるわ……
「そのような事はございません。言葉のみだと信じきれない部分はあるかと思いますが、
そこまでする理由もありませんし友人を信じております
9:07 – 2017年9月3日 」
お前がすべての責任だろw
とか言ってたやつらもまとめて訴えろよ
本社に行動求めるのは筋違い
778 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止 :2017/09/06(水) 12:57:33.46 ID:13wnvTUq0
いったい、どういうことなのか。ローソンHMVの広報担当者は6日のJ-CASTニュースの取材に対し、
「投稿者の方と電話で連絡を取ることができ、状況を確認しました。その通話の中で、投稿者の方が『ツイートの内容はすべて事実ではなかった』と認めました」
と説明した。
今回の件について、ローチケ側は虚偽の内容を発信したことについて投稿者を「注意」したというが、法的な対応を取る予定については「現状では考えていない」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000005-jct-soci&p=2
もうこれで嘘松答え合わせ完了でいいだろ
しかしなんで自社サイトに書かないかね
ローソンさんの優しさは五臓六腑に染み渡るで
この優しさは仇となる
法的な対応を取るように考えさせるにはどうしたらいいんだ
なんの罰も無しとか嘘松大勝利やんけ
まるでローチケにも非があったかのように「見解の相違」で終結させたしなw
こういう精神病のバカは反省なんぞしないんだから最後まで訴えないとダメだろーがよ
馬鹿かローソン二度と使わねえわ
今日のピックアップ・裏ワザ
ピックアップ記事
おすすめ健康食品
※海外製品はLA直送の「サプリンクス」を紹介しております。アマゾン決済も可能で安心です。
注意:アマゾンからの海外商品購入は偽物混入の可能性があるので、できるだけ専門店経由での購入が吉です。
時代はヘム鉄ではなく‥キレート鉄サプリ
ヘム鉄サプリの5~6倍の吸収量での効果も実感しやすいといわれています。
うつや倦怠感の要因ともなり、精神科医なども進めているのがこういったサプリです。
LH編集部調べで現時点で最もお薦めなのが、以下。
スーパーバイオプレックス 鉄 30mg(2段階タイムリリース型)
すばやく浸透&時間差で溶けるタイムリリース鉄サプリ!
タイムリリースとは、体内で時間をかけて吸収されるように加工されたものです。
水溶性ビタミンは一度に大量に摂取しても、使われなかったものはそのまま体の外に排出されてしまいます。吸収されにくいミネラルも同じです。体の中に栄養成分を十分な量、滞在させておくにはタイムリリース型がおすすめであり、本製品その即効性&持続性から大変な人気を誇っています。
グリシン
グリシンは販売商品としては眠り関係となっていますが、
アシュワガンダなき今
名作記事「アシュワガンダを知っていますか?」という記事で話題にもなった商品「グリコパワープロダクション」、アシュワガンダ使用禁止の今、その代替成分で現在は睡眠後の超回復などに定評があります。
ブレインパワーのベストチョイス、PS
「【スマドラ】おすすめスマートドラッグ比較まとめ!摂取タイミングなども考えてみました」で徹底研究したものの、現在では輸入規制が進み、なかなか手に入りくい現状、しかしPS(ホスファチジルセリン)は昔から国内利用可能で、昔と比べると1/3価格が下がり非常に買いやすくなっています。ブレインパワーの供給に!
DMAEも注目
特徴として、「アセチルコリン」の生成をサポートし、お仕事、勉強を頑張る方を応援する役割をもっています。”クリア感”が増したとの声が多数であり、ブレインサポート食品の定番の一つです。
【GEARBEST】~12/3日の特選クーポン~
サイバーマンデー実施中!
過去のクーポン一覧・購入方法はこちら