パイ生地の中にはのーさつ®︎@冬眠 (@riatankawaii)さんが3:36 午後 on 月, 8月 05, 2019にツイートしました。
近所のセブンイレブン
闇しか感じない。
ほんまなんやろな…無念だったでしょうね。心よりご冥福をお祈りします。
https://twitter.com/riatankawaii/status/1158265543398264832?s=03
画像
繁盛店だったここのセブンイレブン。
・セブン本部のドミナントー集中出店ーにより売上低下
・育てたバイトをセブン本部による近隣店への引き抜き
・本部による弁当大量入荷大量廃棄(費用85%店舗負担)
・これらによる多額の赤字
・いつも店にいたご長男の過労自害
・セブン本部によるご家族の強制排除
・本店舗強制閉店
・契約書や印鑑等のセブン本部による持ち出し
以上のような事があった挙げ句、ご主人が7月11日を選ばれての自害とのこと。
こんな身近で地獄の苦痛、なんと悲しい事でしょう。
現在は、ご遺族がセブン本部に連絡しても、まるで連絡が取れないとの事です。
上記内容に誤解があるようでしたら、セブン本部の方、警察を多人数この場に呼ぶのではなく、ご家族とお話し合いになり、この献花台め不要になるよう、亡くなった仲間への愛のある対処いただけますと幸いです。
またこれをご覧になられた皆様、献花、お線香、手を合わせ、せめてもの追悼の意を天にお送りください。
合掌 ーーー近隣有志一同
以下、反応
>>1
いろんなデメリットを承知の上で契約して
セブンイレブンの看板の恩恵受けてたくせに被害者ヅラすんな
客商売でスゲーなセブン
加担したくないからか、最近めっきり行かなくなった
名前貸してる以上仕方無いよね嫌なら名前貸さなきゃいいし
きもちわるーいwwww
儲かると近くに新たに出店される
コンビニ経営は地獄だな
おれの記憶ではすでに7/9にひと束の花束を元店の前で見かけたんだが
拡散するためには多少の嘘も必要、マスコミもやってるし
7/11という数字を選ぶのは多少の嘘とかいうレベルじゃないんだがね
マジ、リツファボ乞食って嫌いな人種だわ
起業したいが元手が限られている
コンビニオーナーかレオパレスオーナーか民泊オーナーになる
駐車場にしとけ
>>39
駐車場はリスク少ないよな
立地が悪いと儲からないし、近隣で競合が増えると契約者が減るけど
土地が自前なら首くくらなければならないような事態にもならない
自分が店舗で聞けばいいんじゃないの?
この店のライバルは親戚経営のオーナー店だし
儲かる地域に直営店出して独占とかはガセだぞ
直営店の数自体が滅茶苦茶少ない
チェーン側からすればオーナーにやらせるよりリスク大きいから
とりあえずMAPデータは作ってるから
近々API公開したいと思う
もーちょい待ってて。あとはお好きに使ってちょ
弁護士サイトでマップあったがな
馬鹿なの?
>>22
全国2万超のセブンのうち2%の400程度の店の数を表示するとはご苦労な地図だな
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l030153.html
2018年11月現在のセブン-イレブンの総店舗数は2万700店で、うち2万309店(構成比98.1%)がフランチャイズ店となっている。直営店は391店(1.9%)。
アルバイト募集チラシ見れば大体わかる
その垢のアクセス稼ぎかと言いたくなる
マジで
日本橋のことなの
うわ-引いた 怖っ
自業自得だわ。
だいたいこいつが出店した時に、その近くにある個人店や他社コンビニ潰した可能性あんのに。
可能性あるどころか実際に2店舗潰れたようだよ
>>10
一時期はこの地区の覇者だった
https://www.bengo4.com/c_5/n_9455/
妻の齋藤政代さん(52)によると、同店は2010年のオープン後、徐々に売り上げを伸ばし、近隣のファミリーマートやローソンが撤退。
1日の売上(日販)が100万円前後になることもあったという(セブンの平均日販は65万円ほど)。
近隣のファミマ、ローソンもほぼ間違いなくフランチャイズ
そこのオーナーも齋藤さんの店の影響でアルバイトが引き抜かたりオーナーが自殺したかもしれないね
株の投資家も羽振りがいい時あるからね。
賢い人は撤退するけど、バカはずるずる泥沼にハマっていく。
>>30
天国から地獄へ
セブン本部の方針しだいで
どうにでもなる
>>30
ここ、イートインスペース広いし、
全体的にゆとりがあるレイアウトだったんだよな
それを好んで近所の別セブンじゃなく、ここを利用していた人は少なからずいたと思うよ
自分もセブンイレブン本部と同じことをやっておきながら
被害者を演じるのは屑だよな
>>30
そして、親戚に覇権をとられた
しかし、店から100mほど離れたローソン跡地に別のセブンが出店、売上が激減した。
その後も500m圏内に新しくセブンができ、2019年3月には200m圏内にまたセブンが増えた。
近所にできた新店舗は、コンビニ経営者の身内の店で、客だけでなく、スタッフの取り合いにもなったようだ。
つうかここの土地大島てる物件にされて地価下落しそう。
アホだなぁ。
土地の持ち主はだれなんだろ?
元店舗のスペースで自殺はしてないと思うよ
実際に、いまも表示なし
でもいいイメージはないわな。
自殺したオーナーが商売してた土地。
もう指定されたで
コーヒーは左がRで右がL。 紛らわしい。
恵方巻き大量廃棄とか栃木の変態セブン事件以来、セブンは避けるようになったわ(´・ω・`)
もう目茶苦茶に汚いのは常識だぜ
フランチャイズ規制法を作らない
与党と官僚。
どっちが問題なんだ?
この人は問題オーナーだからどうでもいいけど
40越えて深夜シフトに入っているオーナーはやめた方がいいと思う
すぐにやめてもよし、契約更新しなくて辞めてもよし
なんかレオパレスと同じ匂いがするな
最初の長期契約が、だんだん大企業の都合により改変し
解約はさせてくれないというかできない法的スキーム組んでな
4人家族だったから家族経営のコンビニはちょうど向いていたんだよ
>>96
家族経営のコンビニって
始めた時は
「中学生と小学生」
か
「高校生と中学生」だぞw
実際長男はシフト入れられて夜勤シフト明けに19歳で自殺
長男死んだので今度は高校生になった次男をシフトにいれる
昼もあれば夜もあるので学校では寝てばかり
長男が死んだ時点でやめるべきだったな
いやその前に親戚にバイトと客取られた時点でやめるべきだったな
いっぱいいるよ?
調子に乗って思った通りに逝かなくて消えていくやつ。毎回ざまぁwとしか思わないね。
資金もノウハウも先を見る能力も無いくせにいっちょ前に「自営業やってます^^」爆睡だわー。10年続けてから言えっての。
そもそもピンハネされたくないから自営業始める訳だろ?本部にケツモチ代払って上手く行ったら本営が好き放題出店できる?
バカなのかな?バカなのかなぁ!?
こんなのどんなに金困っても契約しないね。
それを喜んで契約して夢見た未来と違う結果になった?辛さを分かって欲しくて自殺?
はぁー?最初からわかってましたよねー?少なくともお前以外皆わかってるわ!!!
自殺すれば世間はアホばっかだから話題にするだろうよ。
自営業はそんなに心弱くちゃうまくいかねーんだよ。
俺くらい腐ってから自営業名乗れ。
いいか。自営業っていうのは金の為なら他人の儲けを横取り出来る人間じゃねーとつとまらねーっつーの。
それヤミ金から借りた人が悪い、だったらヤミ金無効の法律なんて制定されないわな
自称オーナーも開放されるだろ
本当に日本人ってお行儀の良い奴隷が多くて、上級国民にとっちゃ笑いが止まらんだろな
契約させればオッケー使い捨て上等
人財まで大量生産できると思ってやがる
氏ね
まぁ一部の人以外はそんなものを見てもちんぷんかんぷんだからしゃーない
資金提供してしまうのであった
年収600万の奴隷と思えば悪くない
オーナーが大馬鹿者
世の中のためにもそういう風潮を作るべき。
オーナーは博打に負けたアホ。
セブンイレブンは博打屋のヤクザ。
数ヶ月前にリニューアルした店舗の100mも離れてないところに
またセブンできてたわ。
頭おかしいんじゃ無いの。
こんな鬼畜奴隷商売は潰さなきゃならん。
奴隷がまた一人
消えていってしまったか…
政治家だってコンビニの非道を正そうにも、有権者から余計な事すんなと怒られたら怖い。日本ってそういう国なんだよ、残念ながら
via: 【ブラックセブン】近所のセブンイレブン、闇しか感じない。無念だったでしょうね。心よりご冥福をお祈りします。★2
今日のピックアップ・裏ワザ
ピックアップ記事
おすすめ健康食品
※海外製品はLA直送の「サプリンクス」を紹介しております。アマゾン決済も可能で安心です。
注意:アマゾンからの海外商品購入は偽物混入の可能性があるので、できるだけ専門店経由での購入が吉です。
時代はヘム鉄ではなく‥キレート鉄サプリ
ヘム鉄サプリの5~6倍の吸収量での効果も実感しやすいといわれています。
うつや倦怠感の要因ともなり、精神科医なども進めているのがこういったサプリです。
LH編集部調べで現時点で最もお薦めなのが、以下。
スーパーバイオプレックス 鉄 30mg(2段階タイムリリース型)
すばやく浸透&時間差で溶けるタイムリリース鉄サプリ!
タイムリリースとは、体内で時間をかけて吸収されるように加工されたものです。
水溶性ビタミンは一度に大量に摂取しても、使われなかったものはそのまま体の外に排出されてしまいます。吸収されにくいミネラルも同じです。体の中に栄養成分を十分な量、滞在させておくにはタイムリリース型がおすすめであり、本製品その即効性&持続性から大変な人気を誇っています。
グリシン
グリシンは販売商品としては眠り関係となっていますが、
アシュワガンダなき今
名作記事「アシュワガンダを知っていますか?」という記事で話題にもなった商品「グリコパワープロダクション」、アシュワガンダ使用禁止の今、その代替成分で現在は睡眠後の超回復などに定評があります。
ブレインパワーのベストチョイス、PS
「【スマドラ】おすすめスマートドラッグ比較まとめ!摂取タイミングなども考えてみました」で徹底研究したものの、現在では輸入規制が進み、なかなか手に入りくい現状、しかしPS(ホスファチジルセリン)は昔から国内利用可能で、昔と比べると1/3価格が下がり非常に買いやすくなっています。ブレインパワーの供給に!
DMAEも注目
特徴として、「アセチルコリン」の生成をサポートし、お仕事、勉強を頑張る方を応援する役割をもっています。”クリア感”が増したとの声が多数であり、ブレインサポート食品の定番の一つです。
【GEARBEST】~12/11日の特選クーポン~
Xiaomiスマホなども、日本正式代理店より安い値段で販売がされています。
商品名 | 倉庫 | クーポンコード | クーポン価格(円) | 限定回数 | 終了日 | 備考 |
スマホ&周辺商品 | ||||||
Xiaomi Mi Note 10 (CC9 Pro) 108MP Penta Camera Phone Global Version – Green | HK![]() |
フラッシュセール | 47291 円 | 500 | 12月31日 | |
oneplus 7T 8+256 sliver | HK![]() |
GBOP7T256SL | 60829 円 | 150 | 12月15日 | |
OnePlus 7T Pro 8GB 256GB BLUE | HK![]() |
GBOP7TP8256 | 71778 円 | 200 | 12月15日 | |
OnePlus 7 Pro 8GB 256GB gray | HK![]() |
GBOP7PGSBW | 65253 円 | 200 | 12月15日 | |
OnePlus 7 Pro 8GB RAM 256GB ROM-Blue | HK![]() |
GBOP7PBSBW | 65253 円 | 200 | 12月15日 | |
Xiaomi Redmi Note 8T Global Version – Blue | HK![]() |
GBNOTE8T123 | 18801 円 | 100 | 12月15日 | |
Mi 9T 6+64 Blue | HK![]() |
GBMI9T501 | 28534 円 | 200 | 12月15日 | |
Mi A3 4+64 blue | HK![]() |
GBA36402 | 17475 円 | 200 | 12月15日 | |
タブレット&ノートパソコン | ||||||
Teclast F6 Plus | China![]() |
フラッシュセール | 35391 円 | 200 | 12月31日 | |
周辺製品 | ||||||
HUAWEI CP61 Mini Super Charge 27W Wireless Charger for HUAWEI Mate 20 & 30 Pro, iPhone 11, Samsung P10 Pro & S10 – Light Gray | China![]() |
フラッシュセール | 4202 円 | 100 | 12月31日 | |
イヤホン | ||||||
Haylou GT1 Pro | HK![]() |
34Q94F71FS | 2321 円 | 200 | 12月31日 |
過去のクーポン一覧・購入方法はこちら