転生ネプチューンの最新テンプレパーティー(転生ネプチューンパ)と評価をご紹介します
Contents
ステータス
水/闇 ★8 コスト:40 最大Lv.99(必要な経験値:未確認) 攻撃タイプ/悪魔タイプ/神タイプ
Lv | HP | 攻撃 | 回復 | |
最大 | 99 | 3,412 | 2,351 | 567 |
プラス | +99 | 4,402 | 2,846 | 864 |
スキル
ヘブンズシュトローム ターン数:17(15)
1ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。敵全体を超猛毒にする。
リーダースキル
海王神の魂
水属性の攻撃力が3倍。水闇の同時攻撃で攻撃力が2倍。 水光闇属性の敵から受けるダメージを半減。
覚醒スキル
実力
水属性は常時攻撃力が9倍 水闇同時攻撃で36倍
水 光 闇属性からのダメージをLFで常時75%軽減します。この3属性が中心に出現するダンジョンではかなり優位に立つことが出来ます。ただし、木属性が中心に出現するダンジョンの攻略は難しくなります。
転生進化により攻撃倍率が上がり、自身の2,5倍エンハンスもあるので火力は十分に出せるようになりました。
超猛毒を持っているので高防御対策要員としても活躍できます。
弱点
スキルマ15ターンとやや重く、高回転で使用できません。
パーティー編成
列強化 毒耐性100%型
リーダー | 転生ネプチューン |
サブ | 還魂の商業神・ヘルメス |
サブ | 還爪の青龍契士・リューネ |
サブ | 隔世の蒼龍喚士・ソニア |
サブ | 覚醒カリン |
フレンド | 転生ネプチューン |
転生ネプチューンのエンハンス発動条件に合わせて攻撃タイプに染めています。
このパーティーは毒耐性、封印耐性共に100% ベルゼブブの毒花火もなんら怖くない。
リーダーフレンドは完全バインド耐性なので超攻撃的布陣 陣3枚編成で一気に押し切ってください。
列寄せ バランス型
リーダー | 転生ネプチューン |
サブ | 聖徳の麗女神・サラスヴァティ |
サブ | 覚醒ヘルメス |
サブ | 隔世の蒼龍喚士・ソニア |
サブ | 覚醒孫権 |
フレンド | 転生ネプチューン |
目覚めにより水ドロップを供給します。ここぞという時にはソニアの陣と孫権のエンハンスで乗り切りましょう。
孫権は威嚇要員で採用しています。
ネプチューンはスキルマ15ターンと重量級なのでエンハンスも孫権に頼ります。
ドロ強型
リーダー | 転生ネプチューン |
サブ | お忍びの王女・アルビダ |
サブ | 蒼竹の君子・ヨウユウ |
サブ | 演舞の青龍姫・カリン |
サブ | 蛮力の赤髭・バルバロッサ |
フレンド | 転生ネプチューン |
✖15
✖1
✖1
✖5
✖2
✖3
✖3
✖6
✖5
✖4
✖4バランスキラー✖1攻撃キラー✖1
水ドロ強×15個で地の火力を1,75倍底上げしています。
このパーティーは水属性の攻撃をほぼシャットアウトします。
無課金編成
リーダー | 転生ネプチューン |
サブ | 蒼天の果実・ベリードラゴン |
サブ | 転生フラッドフェンリルナイト・カムイ |
サブ | |
サブ | 溟鮫龍・トア |
フレンド | 転生ネプチューン |
その他サブ候補
ドロップ生成枠
2way×2
火→水 回復→闇 お邪魔 毒→木
木→水 回復→闇
ランダムで水、闇、お邪魔ドロップを4個ずつ生成
水列強化×3
火→水 光→回復 回復を強化
水列強化×3
火→水 4ターンの間、攻撃を受けると水属性で反撃
水列強化×2
回復→水
ドラゴン 攻撃キラー
最下段横1列を水ドロップに変化
ドロ強×3
水、木→水
陣枠
2way×3
火 水 木 闇の4色陣 敵全体に10万の固定ダメージ
2way×2
火 水 闇の3色陣 1ターンヘイスト
火 水 闇+回復の4色陣 2ターンヘイスト
水列強化×4
火 水の2色陣 2ターンヘイスト
威嚇枠
3ターンの威嚇
2way×4
4ターンの暴圧
壁張り枠
1ターンの間、受けるダメージを無効化 バインド状態を全回復
水ドロ強×5
少しの間(3ターン)、火属性ダメージを無効化 水ドロップの攻撃力を強化
6ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)
エンハンス枠
水列強化×2 2way×2
2ターンの間、水と闇属性の攻撃力が2倍 1ターンヘイスト
バインド回復枠
1ターンの間、受けるダメージを少し軽減(15%)。バインド状態を2ターン回復
回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復
バインド状態を3ターン回復 木→回復
就職先
水パの高防御対策要員として活躍が期待できます。
などは攻撃 悪魔タイプを持つのでネプチューンの高いエンハンスも使えます。
まとめ
覚醒スキルの毒耐性はとてもネプチューンらしくて高評価ですが、攻撃力を補正する覚醒スキルがいまいち。
昨今の攻撃倍率インフレも手伝って最大倍率が36倍というのはやはり見劣りしてしまいます。
攻めよりも守りに長けているモンスターなのでダンジョンを選びながら採用していきましょう。
戯言
器用貧乏な感じが否めないこの兄弟ハーデス ネプチューン ゼウス
そう感じるのは私だけでしょうか・・・。
ギリシャ神話ファンとしては復権をお待ちしております。
それでは、
さよなら、さよなら、さようなら。
【パズドラ漫画】第23ピース~気分下下↓↓~