先日まで開催されていたサンデーコラボの超当たり枠うしおととらのテンプレパーティーいっちゃいましょう
あーー懐かしいなあ 高校の頃先輩に漫画貸してそのまんまだわ…
光/火 ★7 コスト:25 最大Lv.99(必要な経験値:未確認)体力/悪魔
Lv | HP | 攻撃 | 回復 | |
初期 | 1 | 1,621 | 782 | 11 |
最大 | 99 | 4,553 | 1,508 | 20 |
プラス | +99 | 5,543 | 2,003 | 317 |
Contents
スキル
獣の槍 ターン数:12(7)
回復、毒ドロップを光ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。
リーダースキル
行こうぜ、とら
体力と悪魔タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。
覚醒スキル
スキル上げ
実力
攻撃倍率は5コンボ2倍、6コンボ3倍、7コンボ4倍、8コンボ5倍になります
体力、悪魔タイプで編成した場合、攻撃は56.25倍 回復は2.25倍になります
オールハイパーにすればHPも28000のラインは余裕で超えるので十分に耐久も意識できます
うしおととら自信が封印耐性所持なので完全封印耐性も組みやすいです
そして何よりバインドに極めて強い! 完全バインド耐性からのスキルによる3ターンバインド回復
に加えて毒変換まで行うのでギミックに対して非常に強いパーティーを編成することができます
ただ2wayも列強化も持たないので火力の底上げはサブの編成によって使い分ける必要があります
パーティー編成
列強化型
リーダー | うしおととら | |
サブ | 裁爪の橙龍契士・サリア | |
サブ | 裁爪の橙龍契士・サリア | |
サブ | 創書の白幻魔・イルム | |
サブ | 覚醒トール | |
フレンド | うしおととら |
陣とエンハンス編成です
列を組んで8コンボだせれば2000万前後の火力を叩き出せます
2way型
リーダー | うしおととら | |
サブ | 轟雷角の頭領・風魔小太郎 | |
サブ | 裁爪の橙龍契士・サリア | |
サブ | クリプトンの末裔・スーパーマン | |
サブ | ジンオウガ&オウガネコ | |
フレンド | うしおととら |
なんとか完全封印耐性で組めました
コンボ数を増やすには2wayのほうが優秀なのですがいかんせん光属性の2way持ちが乏しすぎるので列強化型には全体的に劣ります
火染め型
リーダー | うしおととら | |
サブ | 復仇の戦軍神・アレス | |
サブ | 爆轟の魔神卿・ベリアル | |
サブ | 覚醒レイラン | |
サブ | 覚醒フレイ | |
フレンド | うしおととら |
まさかの火染めです 列強化の数が半端ないですね
スキルが重めなのでどちらかというと短期決戦向きです
木染め型
まさかまさかの木染めです でも密かにこの編成めちゃくちゃ流行ってるらしいです
メイメイシステムがメジャーな影響が出ているんでしょうね 297も振りやすいです
無課金編成
リーダー | うしおととら | |
サブ | 大食の妖仙・猪八戒 | |
サブ | きまぐれ召喚・でぶチョコボ | |
サブ | 二ツ星ハンター・ジン=フリークス | |
サブ | なんなすみません!ヤ魔モトP | |
フレンド | うしおととら |
なかなかに組むのが厳しかったです… 結果、陣とエンハンスの構成になりました
ヤ魔モトPが究極進化しているのに気付いていたパズドラユーザーは一体どれほどいるのでしょうか… ボクもこの記事書くまで気づきませんでした…というよりヤ魔モトP自体の存在を忘れていました…
その他サブ候補
ドロップ生成枠
元祖列持ちの攻撃態勢奴 この娘に297振ってる上級者けっこういたんですよ
2列持ち 水→光変換なのでサリアやイルムとはアンチシナジーです…
2列持ち この猿も水→光変換 スーパーマンの陣とは相性がいいですね
ひっそりと2wayひとつ持ってました 覚醒スキルのクオリティでどうしても分岐究極の影に隠れてしまいがいですね
ドロップ強化枠
3列持ち+ドロ強付きのプチCTW(チェンジ・ザ・ワールド) 最近はめっきり使わなくなりましたねCTW。。
エンハンス枠
覚醒トールの下位互換です この子のほうがレアなのですが
壁張り枠
スサノオさんと相談で こいつの50%バインド耐性がなんかイヤです…
就職先
バインド回復枠として光単色パに入らなくもないですが覚醒アマテラスという完全上位互換がいるので現段階では御声はあまりかかりそうにないです…
まとめ
コンボ数を稼ぐにはやはり2wayが望ましいのですがやはりサブの対象がいない為列強化編成がメインになりそうです
となるとサリアとイルムがスーパーサブになってきますね
軽変換が小太郎くらいしかいないのが少し残念なところです
とはいえ 高火力倍率 バインドに強い 封印耐性も組みやすい 復帰も容易 とバランスのとれたアドバンテージで高難易度ダンジョンもほとんど踏破できると思われます 極限の闘技場クリア報告mぽつぽつと上がってきています
とりあえず次のサンデーコラボ時の究極進化に期待しておきましよう うーーん列かなあ…いやここは敢えて弱冠かみ合わない2way2つとか付いちゃうのかも。。
戯言
皆さんは果たしてこいつを手に入れたのでしょうか どんっ!
少年サンデーの付録にシリアルコードついていたんですがあまりの人気の為この少年サンデー自体が日本列島全域で売れ切れてしまうという異例中の異例事態が起こってしまいました…!!
週刊少年誌が完売とかまずあり得ないですよね……
オワドラオワヤマモトとさんざんいわれているパズドラですが
全然まだまだ大人気やん!!
というとあるパズドラーの心の叫びでした
それではまたお会いしましょう<(_ _)>
【パズドラ漫画】第23ピース~気分下下↓↓~