1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:26:53 ID:YSg
萌え豚釣るために媚び売って中身スッカスカ
グッズ、フィギュア買わすために媚び&媚び
そりゃあ海外アニメに負けるわ
以下、反応
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:29:38 ID:tVZ
ワイが沈黙を破る
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:31:12 ID:YSg
もう昔みたいなアニメ作れんのやろうなぁ悲しい
作画のレベルも落ちまくってるし
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:31:49 ID:2aB
さも最近までは気持ち悪くなかったみたいな言い方だな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:32:46 ID:YSg
>>5
は?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:32:15 ID:YSg
世界よこれがクールジャパンです(笑)
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:32:43 ID:pMx
は?Fateは世界で愛されてるんやが?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:33:06 ID:F7t
深夜アニメ自体気持ち悪いやろ見てるやつも
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:33:42 ID:I4n
ラブライブとかが流行りだした時点で悟ったわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:34:27 ID:ofQ
ハルヒってやつキモイよな
あれは最近なの?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:34:55 ID:pMx
>>15
2006を最近と見るかどうかは微妙やな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:35:43 ID:YSg
>>15
アレから全部おかしくなった
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:34:59 ID:YSg
で、で、でたぁwwwwww
きも豚w
fateが世界に指示されてる証拠だせよ世界人口の何パーセントですか?ん?
ディズニー並みじゃないと世界に認知されてるとは言わないんだぞゆとりくんw
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:35:12 ID:hqL
ネタ切れやろなぁ…
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:35:57 ID:0W0
ヤマノススメギスギスしすぎてヤバイ
1話の平和な空気はどこへ・・・・・・?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:36:05 ID:2dd
アニメを媒介にマウント撮ってる時点で…
もうなんでもないっす。がんばて
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:36:22 ID:I4n
>>24
いいから宿題しろキッズ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:37:22 ID:YSg
>>24
ガキは寝ろよ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:36:44 ID:tVZ
AKIRAとごちうさって何が違うん?ワイに教えて?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:37:11 ID:I4n
>>26
一緒だぞ。ワイが言うのだから間違いない
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:38:04 ID:tVZ
>>27
やっぱなチノちゃんって鉄雄に似てると思ってたんや
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:37:15 ID:pMx
>>26
赤ちゃん部屋がある方とない方やで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:37:32 ID:bVt
昔のアニメはどうなんや?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:39:09 ID:YSg
>>30
今より名作揃いやろ
今のアニメで語り草になる名作なんてあるか?
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:38:47 ID:gtl
キモくなかった時代もあったんやね
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:39:39 ID:YSg
>>35
!aku35
ガキは寝ろムカつくんじゃ
★アク禁:>>35
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:41:11 ID:xmM
>>40
有能
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:39:31 ID:F7t
ワンクール制自体廃止しろ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:40:29 ID:1ve
>>39
ワイはつまらない作品にリソースを1年~割かなくていいからクール制に賛成や
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:39:40 ID:2aB
数はあってもいいけど最近って似たり寄ったりじゃない?
少し前はグール筆頭に主人公が怪物になるの流行ったり今なんか異世界云々で
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:40:46 ID:I4n
チャイニーズが最近調子に乗ってるからな
量産してればパクリマウント取れるやろ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:41:48 ID:pMx
ケモナー向けのアニメくれや

50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:42:13 ID:qcc
>>48
この頃が一番良かったンゴねぇ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:42:30 ID:pMx
>>50
ンゴよねメンス
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:42:33 ID:I4n
>>48
異種相姦エッッッッッ!
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:42:51 ID:1ve
>>48
TVアニメ戦国鳥獣戯画ってのがあってだな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:42:04 ID:YSg
ゆとり、ガキはアク禁やぞ
バンバン古いアニメ出していくからついていけない奴はアク禁
54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:42:48 ID:YSg
マクロス+ ビバップの作画は今のゆとりアニメーターじゃむり
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:44:22 ID:qcc
>>54
それは時代違い過ぎるからなぁ
求められてる仕事量もかけられる熱量も違うから…
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:43:20 ID:SE6
お前の顔と声ほどじゃあないよ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:43:43 ID:I4n
>>57
>>57
>>57
>>57
>>57
はいキモオタ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:44:03 ID:YSg
!aku57
★アク禁:>>57
110: 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)07:18:16 ID:oxC
>>61
有能
89: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:52:58 ID:YSg
!kaijo57
★アク禁解除:>>57
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:43:39 ID:YSg
パトレイバーは人間臭い描写が好き
60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:43:48 ID:bWl
デビルマンとか009面白いよな
64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:44:52 ID:uxe
イッチがいちいち煽りレスを拾わず即アク禁してくれるからええな
66: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:45:29 ID:1ve
>>64
近年稀に見る有能イッチやな
65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:45:13 ID:YSg
ガンダムもSEEDで糞気持ち悪くなったし
ゆとりはダメだわ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:45:30 ID:bWl
そもそもどこの年代のアニメの話なんや
69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:46:03 ID:qcc
イッチあげ半端無くて自演疑うレベルです
70: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:46:19 ID:I4n
>>69
>>69
>>69
>>69
>>69
はいキモオタ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:46:33 ID:YSg
>>69
お前リーチやぞ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:47:06 ID:qcc
>>72
別に認定してないぞ何怒ってんねん
88: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:52:33 ID:YSg
!kaijo72
★アク禁解除:>>72
71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:46:30 ID:3Sy
ワイニート、アニメを消費するだけの存在
80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:48:28 ID:3Sy
お前……リーチやぞ?(無警戒に放銃するガイの者に戒めのロンを食らわせるイッチ)
81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:49:53 ID:bWl
会話したいのかアク禁したいのか分からんからアク禁でええわガイの者ッチ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:50:28 ID:I4n
>>81
>>81
>>81
>>81
>>81
86: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:51:36 ID:YSg
!aku82
★アク禁:>>82
83: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:50:58 ID:YSg
>>81
なんや?喧嘩売ってんの?
84: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:51:16 ID:YSg
>>81
なぁ喧嘩売ってるんかガイの者
85: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:51:28 ID:I4n
>>81
終わったなお前
90: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:55:01 ID:YSg
はい解散
91: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:56:07 ID:X0C
前の方がキモいんだよなぁノリとか
今は信者がキモい
92: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:56:32 ID:Vh3
古いアニメでマクロス+上げる時点でニワカだわこいつ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:57:34 ID:YSg
>>92
マクロス+なんて見たことないし
94: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:58:08 ID:YSg
マクロスΔのが好きやわ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:59:21 ID:nfh
>>94
最近やんけ…
99: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:59:35 ID:YSg
>>98
だからなんや?
95: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:58:25 ID:PSq
海外アニメも日本のアニメに影響された作品増えてるがな
とはいえセーラームーンとか90年代のでいい感じにカートゥーン調の絵柄とミックスされててすこやが
海外アニメ板は魔境
97: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:59:10 ID:YSg
>>95
うるせーカスマジレスするくらいな好きなアニメ言えや
96: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:58:39 ID:YSg
普段はマス豚なんで
100: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:00:44 ID:e6t
あそびあそばせ最高や!オリヴィアの脇舐めたい
102: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:01:23 ID:Vfk
深夜アニメは深夜に放送してるんだから多少内容が酷くてもええやろ←確かに
今どきのアニオタはネットでアニメを見る←ん?
106: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:05:01 ID:Vfk
アニオタって金払わずに時間を消費してるだけでオタクなんだから
凄えよな